UA-20296987-2
fc2ブログ

「クイーンリボンケンネル廃業で残された犬たち(その2)~東京都」」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「クイーンリボンケンネル廃業で残された犬たち(その2)~東京都」」

クイーンリボンケンネル
9月26日に現場に行った時の様子です。

残された犬たち
いろいろな問題犬がいます。
全頭、里親さんにつなぎたいのはもちろんですが
このまま渡せない犬もいるようです。



《スポンサード リンク》



どちらにしても
この犬たちの明日は長い時間が
掛かりそうです。

皆さんのご協力をおねがいします。

クイーンリボン005


-----------記事転載ここから--------------

【葛飾の業者死亡にて多頭崩壊】

先週、ケンの家代表、副代表、アルマ東京ティアハイム代表と訪れた現場
午前中に地域猫の定例報告で保健所を訪れたのでその足で
また現場に行きました。

浅川 晶枝代表の『もちろん可能な限り、全頭救いたい❗』の
強い思いを胸にきちんと精査してみよう、と
遺族につぶさにお話を聞き、前回とどのように
変わって行ったか見ました。

クイーンリボン007

激しく威嚇吠えのマルチーズ、吠えは
近寄ればまだ吠えまくりますが、
遺族が、以前より触れて、目の回りのカットを
試みた様子が見てとれました。

クイーンリボン006

また、前回はマルチーズと同じように檻?の
向こうにいたトイプードルは、事務所内のフリースペースに移り
吠えはあるもののバリケンから出て来る姿も確認出来ました。

あとは、階下の小型犬達、吠え威嚇の強いチワワ
そこに一緒に居るヨーキーもリーダーであるチワワに
媚びるように吠えたてます。

場所を移動することで改善出来ないか、、、、、。

そして、手強い中型、大型犬。
威嚇の強い子達。

トレーニングを積む時間がほしい。

リードはおろかカラーを付けられない子も居ると言う、

それは当然、世話する人間との信頼関係が
ないこともあるだろうが、この崩壊した業者が
問題児を引き取ることに特化しているため、
専門家の目が必要に思われました。

尚、窓口は混乱を避けるためケンの家の浅川代表に
一元化しております。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

------------記事転載ここまで------------


記事元&連絡先:ケンの家 http://bit.ly/2QgAk0q



《スポンサード リンク》




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


保護活動ランキング


捨て犬・保護犬ランキング


《スポンサード リンク》




関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2752-0f9f924a