「登録譲渡ボラが噛み付くからとせっかく助けた子犬を安楽死に~香川県」
保健所から引き出した子犬が
噛み癖が直らないからと自らの意思で 獣医師によって安楽死させてしまいました。
《スポンサード リンク》
誰かに相談しても良かったのではないでしょうか?
そのボラさんがどれだけのキャリアを
持っているのかわかりませんが
ベテランのボラさんに相談するとか
訓練士に相談してみるとか
いろいろ方法はあったと思います。

何故、独断で安楽死を選んでしまったのか
疑問です。
そして、批判は覚悟していると
その事を自分のSNSに投稿したのです。
当然、多くの批判を浴びました。
現在は投稿も削除してしまいましたが
多くの方が記事のスクショで事実を確認しています。
この安楽死させたボラは
今後、引き出しできないようにするのが
当然かとおもいましたが
現地登録ボラさんの話では
県は登録を抹消しないそうです。
何故でしょう?
香川県は犬猫の事に興味がない人が多いからだそうです。
皆さんで県に意見を送ってください。
少しでも犬猫事情が良くなるように
頑張ってるボラさんや団体さんが居ます。
応援してあげてください。
県外からの意見も必要です。
よろしくお願いします。
送り先:香川県 生活衛生課 乳肉衛生・動物愛護グループ
TEL:087-832-3179
FAX:087-862-3606
Mail:eisei@pref.kagawa.lg.jp
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード リンク》
- 関連記事
-
- 「殺さないで!という自己満足の電話が逆に命を助ける道を閉ざす~熊本県」 (2019/03/27)
- 「登録譲渡ボラが噛み付くからとせっかく助けた子犬を安楽死に~香川県」 (2018/10/04)
- 「飼えなくなったのでたのみます。。。。と書いた札と一緒にセンターの入り口に繋がれていた仔~徳島県」 (2018/10/03)