UA-20296987-2
fc2ブログ

「5歳の小さなボランティアメンバーから純真な提案~千葉県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「5歳の小さなボランティアメンバーから純真な提案~千葉県」

もしかすると日本で最年少のボラさんでは
ないかと思います。
5歳の女の子がおかあさんと一緒ですが
家では里親募集の猫の預かりさんで
譲渡会などでは猫にオヤツをあげたり
片付けも最後までお手伝いしてくれます。



《スポンサード リンク》



そんな子にどうしたら譲渡会にもっとたくさんの人が
来てもらえるかな?と聞くと
「もっと大きな声で言えば良いんじゃない?」と
言ったそうです。

小さなボランテイア002~004
↑写真出典元:ねこけん千葉支部オフイシャルブログ https://amba.to/2KWkIOe

純真な心
素直な心
大人になると、どうして忘れてしまうんでしょうか?

駆け引きのない気持ち。
気持ちのままの行動。
どうぶつ達も同じです。

情報が溢れて
物が豊かになった分
心を失っていくのではないでしょうか?


《スポンサード リンク》



--------------記事転載ここから-------------

ねこけん千葉支部では、様々なボランティアさんが
活動してくださっています。

その中には、ねこけん千葉支部の猫ちゃん達のお世話を
してくれている最年少ボランティアさんは
「ゆきみだいふく」の預かりをしてくれている、、、

小さなボランテイア001

Sちゃん(5才)おねがい

小さなボランテイア002

ママと一緒にお世話をしたり、
譲渡会に参加をしたりとボランティアとして
頑張ってくれている小さなボランティアさん

Sちゃんは、一生懸命飾り付けたクリスマスツリーが
猫達に遊ばれてしまっても、
「猫さん達もクリスマスが楽しみなんだね!」と寛容。。。

小さなボランテイア003

そして、譲渡会でも、猫達におやつをあげたり
最後のお片づけまでしっかり手伝ってくれます。

小さなボランテイア004

そんなSちゃんに、意見を求めてみました

譲渡会にもっとたくさんの人に来てもらうにはどうしたらいいかな?」

Sちゃんはしばらく考えた後、、、

「もっと大きな声で譲渡会やっているよ!!って
言えばいいんだよ!
そしたらみんなおうちから出てきてくれるかも!」

その純粋な意見は、私たちが猫達を本当のご家族と
巡り合わせるために一番必要なことかもしれないな。
とブログ担当は思いました。

------------記事転載ここまで------------------


記事元:ねこけん千葉支部オフイシャルブログ https://amba.to/2KWkIOe



《スポンサード リンク》


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2830-095ff834