「ペット防災を考える」パネル展~北海道
「ぼくたちだって家族のみんなと離れたくないから。」

いざと言う時、ペットと一緒に避難する用意はしてますか?
当日は児玉小枝さんの「同伴避難〜家族だから、ずっといっしょに〜」の
写真も展示されます。

いざという災害時、大切な家族の命を守るために、どんな備えが、
どんな行動が必要なのか。
東日本大震災から丸3年が過ぎましたが依然、
依然暮らしていたペットと一緒に暮らせない方々が
たくさんいます。

本の購入は↓日本出版社さんで直接、購入できます。
http://www.nihonshuppansha.net/archives/2011/0805_000000.html
、
家族の一員としてどうぶつとともに暮らすということの意味や
責任について改めて考えていただくきっかけになれば良いと思っています。
日時:2014年5月18日
10:00~18:00
場所:札幌駅前通地下歩行空間
3番出入り口そば
写真提供:児玉小枝さん、藍 智子さん
主催:札幌ねこくらぶ
http://p.tl/4L5z

捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking

いざと言う時、ペットと一緒に避難する用意はしてますか?
当日は児玉小枝さんの「同伴避難〜家族だから、ずっといっしょに〜」の
写真も展示されます。

いざという災害時、大切な家族の命を守るために、どんな備えが、
どんな行動が必要なのか。
東日本大震災から丸3年が過ぎましたが依然、
依然暮らしていたペットと一緒に暮らせない方々が
たくさんいます。

本の購入は↓日本出版社さんで直接、購入できます。
http://www.nihonshuppansha.net/archives/2011/0805_000000.html
、
家族の一員としてどうぶつとともに暮らすということの意味や
責任について改めて考えていただくきっかけになれば良いと思っています。
日時:2014年5月18日
10:00~18:00
場所:札幌駅前通地下歩行空間
3番出入り口そば
写真提供:児玉小枝さん、藍 智子さん
主催:札幌ねこくらぶ
http://p.tl/4L5z

捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 「まずは東京から不幸な犬猫をゼロに「TOKYO ZEROキャンペーン」 (2014/04/30)
- 「ペット防災を考える」パネル展~北海道 (2014/04/29)
- 『ラスト・チャンス!~ぼくに家族ができた日~』出版記念写真展~岡山県津山市 (2014/04/27)
スポンサーサイト
- No Tag