UA-20296987-2
fc2ブログ

「これが最後のチャンス!収容3ヶ月過ぎたフック君が県の譲渡会に参加します~福島県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「これが最後のチャンス!収容3ヶ月過ぎたフック君が県の譲渡会に参加します~福島県」

こんなに愛嬌の良いフック君。
福島県動物愛護センターに収容されて
3ヶ月が過ぎてしまいました。



《スポンサード リンク》



福島県動物愛護センターでは
収容されてから3ヶ月をめどにしています。
その間、里親さんを募集しますが
それを過ぎれば殺処分の対象として
考えなければならないそうです。

フック001-2SS
↑写真出典元:フェイスブック http://bit.ly/2SMtAZK

今回、平成30年度4回目の譲渡会
開催しますがフック君はもうすでに
3ヶ月過ぎてしまっているので
今回、里親さんが見つからなければ
殺処分の対象となるかもしれません。

フック003
↑写真出典元:福島動物愛護センター http://bit.ly/2EsgMV5

とても愛嬌が良くて
おずわりもできます。
気になった方は是非、譲渡会に参加してください。

また、どうしても参加できない方は
まだ方法がない訳ではありません。
まずは愛護センターに電話をしてください。

譲渡方法については相談に乗ってくれます。
安易に殺処分をする自治体ではありませんので。

よろしくお願いします。


《スポンサード リンク》



福島県動物愛護センターでは
平成30年度第4回犬及び猫の譲渡会が開催されます。

日時:2018年12月15日(土曜)
    10:00~12:00
場所:福島県動物愛護センター
〒963-7732
福島県田村郡三春町大字上舞木字向田17番

第4回譲渡会
↑写真出典元:福島県動物愛護センター http://bit.ly/2rAlFmI


-----------記事転載ここから------------

参加方法
直接動物愛護センターへお越しください
(事前予約は必要ありません)。
譲渡を受けるには、県が定める基準を
満たしている必要があります。

 ※基準には、成人であること、
動物の飼養が承認されている住居で飼養できること
不妊去勢手術を実施できること
最期まで責任を持って飼養できること
などがあります。

 ※賃貸借住居にお住まいの方は
ペット飼養可能であることが確認できる
規約等の書類をお持ちください。

 譲渡申し込みされた犬または猫の引き渡しは
12月17日(月曜日)~12月19日(水曜日)の期間となります。

 1頭の犬または猫に複数の方からの
譲渡申し込みがあった場合は、申込者の飼養方法や
飼養環境等を審査し、当所で譲渡対象者を決定いたします。

-----------記事転載ここまで---------------


情報元:福島県動物愛護センター http://bit.ly/2BgVAxi



《スポンサード リンク》


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2845-5337de18