「ダンボールに入れて棄てられていた老犬は龍クンとなり頑張っています(その1)~群馬県」
以前の記事
「ダンボールに入れられ駐車場に置き去りにされていた老犬~群馬県」で
収容されていた老犬は状態が悪化した為
センターの方で病院に入院させてくれました。
《スポンサード リンク》
その後「ドッグリライフ群馬」さんにより
引き出されて現在、必死に頑張っています。
老犬は「龍」くんと名付けられて
「ドッグリライフ群馬」さんで天命を全うしてもらうそうです。
引き出し当初は意識もないような感じでしたが
「ドッグリライフ群馬」さん手厚い看護でちょっとだけですが
良くなってきたようです。

↑写真出典元:「ドッグリライフ群馬」ブログ https://amba.to/2WYzdqF

↑写真出典元:「ドッグリライフ群馬」ブログ https://amba.to/2WYzdqF
でもまだ自らの口で食べる事はできません。
最初は鼻カテールから流動食でした。
が、突然カテールが外れてしまい
それからカテールをしないで様子を見ていましたが
それでも食べる食べる。
カテールはいやだったんですね。
そして何と!
補助付きで歩けるようにもなったのです。
すごい!介護です。
そして龍くんはまだまだ生きる気力があります。
龍クンの為にも
介護してくれてる「ドッグリライフ群馬」さんを
応援してあげてください。
次の投稿(その2)で龍くんの為に必要な物などを
掲載していますので
良ければ応援してください。
よろしくお願いします。
《スポンサード リンク》
---------------記事転載ここから--------------
※記事が現時点で3部作になっていますので
③から抜粋して転載させて頂きます。
それからの龍くん
相変わらずバクバクとはいきませんが
時間をかければ流動食はだいたい完食
介護食はまだペースト状のものしか
食べられませんが
食べる量は少しづつ増えています
龍くん
角度にこだわりありで?(笑)
お皿は傾けても難しいので
スプーンで口に持っていくと
いい感じです
お口から食べるようになってから
力が湧いてきたようで
『もういらないよー』怒
のイヤイヤの意思表示も力強しGOOD
※中略
目下の心配事は
そろそろかなと思う
う〇こさんが出ないこと苦笑
心配性なボラは
明日病院に行く気満々です
エコーでどんな具合が見てもらうのか?(笑)
いや
実際、胃には石かもしれない
異物があるわけだし
ガスがまた充満してるかもしれないので涙
と
言い訳しながら
ついでにう〇こさんの
生成具合を見てもらおう(´ー`*)ウンウン
あくまで
ついでという程で…
龍くんは当初
看取りを覚悟しての保護でしたが
現在の龍くんはお年なりに
よぼよぼしてはいて
確かにいつ何があってもおかしくないけれど
やる気満々な龍くんを見ていると
なんだか
欲が出てしまいますね
龍くんにも
本当のおうちを見つけてあげたいなぁ~
なんて
ちょっと欲張りすぎですかね苦笑
------------記事転載ここまで----------------
記事元:「DOG ReLIFE GUNMA」
①ダンボールで遺棄された犬『りゅうくん』
https://ameblo.jp/dogrelifegunma/entry-12439227508.html
②『りゅうくん』続きです+宛先不明?メール
https://ameblo.jp/dogrelifegunma/entry-12439656878.html
③りゅうくん続きの続き
https://ameblo.jp/dogrelifegunma/entry-12439847713.html
次の投稿(その2)で龍くんの為に必要な物など
掲載しています。
応援よろしくお願いします。
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
「ダンボールに入れられ駐車場に置き去りにされていた老犬~群馬県」で
収容されていた老犬は状態が悪化した為
センターの方で病院に入院させてくれました。
《スポンサード リンク》
その後「ドッグリライフ群馬」さんにより
引き出されて現在、必死に頑張っています。
老犬は「龍」くんと名付けられて
「ドッグリライフ群馬」さんで天命を全うしてもらうそうです。
引き出し当初は意識もないような感じでしたが
「ドッグリライフ群馬」さん手厚い看護でちょっとだけですが
良くなってきたようです。

↑写真出典元:「ドッグリライフ群馬」ブログ https://amba.to/2WYzdqF

↑写真出典元:「ドッグリライフ群馬」ブログ https://amba.to/2WYzdqF
でもまだ自らの口で食べる事はできません。
最初は鼻カテールから流動食でした。
が、突然カテールが外れてしまい
それからカテールをしないで様子を見ていましたが
それでも食べる食べる。
カテールはいやだったんですね。
そして何と!
補助付きで歩けるようにもなったのです。
すごい!介護です。
そして龍くんはまだまだ生きる気力があります。
龍クンの為にも
介護してくれてる「ドッグリライフ群馬」さんを
応援してあげてください。
次の投稿(その2)で龍くんの為に必要な物などを
掲載していますので
良ければ応援してください。
よろしくお願いします。
《スポンサード リンク》
---------------記事転載ここから--------------
※記事が現時点で3部作になっていますので
③から抜粋して転載させて頂きます。
それからの龍くん
相変わらずバクバクとはいきませんが
時間をかければ流動食はだいたい完食
介護食はまだペースト状のものしか
食べられませんが
食べる量は少しづつ増えています
龍くん
角度にこだわりありで?(笑)
お皿は傾けても難しいので
スプーンで口に持っていくと
いい感じです
お口から食べるようになってから
力が湧いてきたようで
『もういらないよー』怒
のイヤイヤの意思表示も力強しGOOD
※中略
目下の心配事は
そろそろかなと思う
う〇こさんが出ないこと苦笑
心配性なボラは
明日病院に行く気満々です
エコーでどんな具合が見てもらうのか?(笑)
いや
実際、胃には石かもしれない
異物があるわけだし
ガスがまた充満してるかもしれないので涙
と
言い訳しながら
ついでにう〇こさんの
生成具合を見てもらおう(´ー`*)ウンウン
あくまで
ついでという程で…

龍くんは当初
看取りを覚悟しての保護でしたが
現在の龍くんはお年なりに
よぼよぼしてはいて
確かにいつ何があってもおかしくないけれど
やる気満々な龍くんを見ていると
なんだか
欲が出てしまいますね

本当のおうちを見つけてあげたいなぁ~
なんて
ちょっと欲張りすぎですかね苦笑
------------記事転載ここまで----------------
記事元:「DOG ReLIFE GUNMA」
①ダンボールで遺棄された犬『りゅうくん』
https://ameblo.jp/dogrelifegunma/entry-12439227508.html
②『りゅうくん』続きです+宛先不明?メール
https://ameblo.jp/dogrelifegunma/entry-12439656878.html
③りゅうくん続きの続き
https://ameblo.jp/dogrelifegunma/entry-12439847713.html
次の投稿(その2)で龍くんの為に必要な物など
掲載しています。
応援よろしくお願いします。
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「ダンボールに入れて棄てられていた老犬は龍クンとなり頑張っています(その2)~群馬県」 (2019/02/15)
- 「ダンボールに入れて棄てられていた老犬は龍クンとなり頑張っています(その1)~群馬県」 (2019/02/15)
- 「ダンボールに入れられ駐車場に置き去りにされていた老犬~群馬県」 (2019/01/24)
スポンサーサイト