「多頭飼育崩壊の犬猫受け入れ先を急募します~香川県小豆島」
香川県小豆島。
多頭崩壊とは言っても犬5頭と猫5頭で
他の崩壊と比べれば数だけは少ないです。
でも、場所は離れ島。
香川県の港からフェリーで1時間以上掛かります。
往復2時間以上です。
ボラさんが行くにもすぐに対応できない。
かと言って全頭レスキューしても
保護する場所もないのが現状です。
※メリーちゃん

推定年齢 8歳
22キロ
ワクチン済み
フィラリア陰性
血液検査:肝臓数値やや高め、白血球数値が高め。
肝臓は粗悪なフードと肥満によるものかと。
白血球は高いが他の数値に異常もなく、経過観察。
検便より瓜実条虫
落ち着くと手もなめてくれました。
穏やかな可愛い子です。
-----------------------------------
飼い主さんの所はいつ退去しなければ
わからない状況で緊迫しています。
その時には犬猫の居場所がなくなってしまいます。
緊急で預かりさんと里親さんを募集しています。
《スポンサード リンク》
------------記事転載ここから--------------
【拡散希望】多頭飼育崩壊の犬猫受け入れ先を急募しています。
香川県小豆島の現場へ行ってきました。
島に住んでいる4名が毎日お掃除、片付け、お世話に
行っているおかげで、空間もあり壮絶な状況からは一変していました。
この相談を受けた当初、島に行く時間や費用もない
保護もできない...とお断りしていました。
その状況は今も変わりませんが...
私よりもはるかに大変な仲間の猫ボラさんが、寝る暇も惜しんで動く姿、
また犬に関しては動ける方がいないとの事で、
随分と遅れたのですが、犬担当として現場に関わる決心をしました。
本日初めて犬たちに会いました。
はじめまして!で、いきなり追いかけられ
クレートに入れられるワンコたち。
リードを見ただけで怖がって漏らす子、
ちょびりと口の出そうになる子もいましたが、
まぁそう大変ではなくクレートに押し込めました。
病院では皆おとなしくというか固まっていましたが、
何をされても激しい抵抗はなく医療を受けてくれました。
検診結果については下記写真と共に記載しています。
◆犬猫の個体情報◆
https://ameblo.jp/buchineko007/entry-12444421851.html
◆ご支援のお願い◆
https://ameblo.jp/buchineko007/entry-12443457222.html
◆多頭飼育崩壊現場について◆
https://ameblo.jp/buchineko007/entry-12439534553.html
--------------記事転載ここまで-------------
連絡先&記事元:フェイスブック(wakwaksun) http://bit.ly/2SNGciO
追加記事: http://bit.ly/2SHk8GA
※クマちゃん

推定年齢 8歳
18キロ
ワクチン済み
フィラリア陰性
血液検査、検便とも特に異常なし
身のこなしが軽い元気な子。
じっと目を見てきます。
-----------------------------------
※マリオくん

推定年齢 10歳
21.9キロ
ワクチン済み
フィラリア陰性
血液検査、検便とも特に異常なし
目:ほぼ見えておらず。明暗が認識できる程度。
少し眼振あり
てんかん発作が過去にあったそうですが
少なくともここ数ヵ月はなし。
現在投薬治療もしていません。
目が見えていないせいもあり、少し怖がりさんですが
名前を呼んで撫でると落ち着きます。
不安もあり車内で鼻泣きしていました。
------------------------------------
※コロくん

推定年齢 10歳
14.5キロ
ワクチン済み
フィラリア陰性
血液検査、検便とも特に異常なし
四頭の中ではやや警戒心が強いですが、
今日の状況だったからかなと思います。
怖くて口が出そうになりましたが、本気で噛むことはありません。
落ち着く環境では一番の甘えたになるのではないかな。
----------------------------------------
※ゴールくん

飼い主が手放したくないと言っている子。
会えずじまい。
--------------------------------------
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
多頭崩壊とは言っても犬5頭と猫5頭で
他の崩壊と比べれば数だけは少ないです。
でも、場所は離れ島。
香川県の港からフェリーで1時間以上掛かります。
往復2時間以上です。
ボラさんが行くにもすぐに対応できない。
かと言って全頭レスキューしても
保護する場所もないのが現状です。
※メリーちゃん

推定年齢 8歳
22キロ
ワクチン済み
フィラリア陰性
血液検査:肝臓数値やや高め、白血球数値が高め。
肝臓は粗悪なフードと肥満によるものかと。
白血球は高いが他の数値に異常もなく、経過観察。
検便より瓜実条虫
落ち着くと手もなめてくれました。
穏やかな可愛い子です。
-----------------------------------
飼い主さんの所はいつ退去しなければ
わからない状況で緊迫しています。
その時には犬猫の居場所がなくなってしまいます。
緊急で預かりさんと里親さんを募集しています。
《スポンサード リンク》
------------記事転載ここから--------------
【拡散希望】多頭飼育崩壊の犬猫受け入れ先を急募しています。
香川県小豆島の現場へ行ってきました。
島に住んでいる4名が毎日お掃除、片付け、お世話に
行っているおかげで、空間もあり壮絶な状況からは一変していました。
この相談を受けた当初、島に行く時間や費用もない
保護もできない...とお断りしていました。
その状況は今も変わりませんが...
私よりもはるかに大変な仲間の猫ボラさんが、寝る暇も惜しんで動く姿、
また犬に関しては動ける方がいないとの事で、
随分と遅れたのですが、犬担当として現場に関わる決心をしました。
本日初めて犬たちに会いました。
はじめまして!で、いきなり追いかけられ
クレートに入れられるワンコたち。
リードを見ただけで怖がって漏らす子、
ちょびりと口の出そうになる子もいましたが、
まぁそう大変ではなくクレートに押し込めました。
病院では皆おとなしくというか固まっていましたが、
何をされても激しい抵抗はなく医療を受けてくれました。
検診結果については下記写真と共に記載しています。
◆犬猫の個体情報◆
https://ameblo.jp/buchineko007/entry-12444421851.html
◆ご支援のお願い◆
https://ameblo.jp/buchineko007/entry-12443457222.html
◆多頭飼育崩壊現場について◆
https://ameblo.jp/buchineko007/entry-12439534553.html
--------------記事転載ここまで-------------
連絡先&記事元:フェイスブック(wakwaksun) http://bit.ly/2SNGciO
追加記事: http://bit.ly/2SHk8GA
※クマちゃん

推定年齢 8歳
18キロ
ワクチン済み
フィラリア陰性
血液検査、検便とも特に異常なし
身のこなしが軽い元気な子。
じっと目を見てきます。
-----------------------------------
※マリオくん

推定年齢 10歳
21.9キロ
ワクチン済み
フィラリア陰性
血液検査、検便とも特に異常なし
目:ほぼ見えておらず。明暗が認識できる程度。
少し眼振あり
てんかん発作が過去にあったそうですが
少なくともここ数ヵ月はなし。
現在投薬治療もしていません。
目が見えていないせいもあり、少し怖がりさんですが
名前を呼んで撫でると落ち着きます。
不安もあり車内で鼻泣きしていました。
------------------------------------
※コロくん

推定年齢 10歳
14.5キロ
ワクチン済み
フィラリア陰性
血液検査、検便とも特に異常なし
四頭の中ではやや警戒心が強いですが、
今日の状況だったからかなと思います。
怖くて口が出そうになりましたが、本気で噛むことはありません。
落ち着く環境では一番の甘えたになるのではないかな。
----------------------------------------
※ゴールくん

飼い主が手放したくないと言っている子。
会えずじまい。
--------------------------------------
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「センターに収容された老犬、緊急で里親募集中(ひな婆ちゃん)~群馬県」 (2019/03/09)
- 「多頭飼育崩壊の犬猫受け入れ先を急募します~香川県小豆島」 (2019/03/06)
- 「センターで家族募集中の綺麗な写真を撮っていたのは現役の裁判官ボラさんだった~千葉県千葉市」 (2019/03/05)
スポンサーサイト