UA-20296987-2
fc2ブログ

「児玉小枝さん写真展『同伴避難』~ 静岡で開催中(3/19まで)」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「児玉小枝さん写真展『同伴避難』~ 静岡で開催中(3/19まで)」

「どうぶつたちのレクイエム」の作者
児玉小枝さんの写真展が静岡県で開催されています。

今回の写真展は3.11東北沖大地震の際
ペットと同伴避難された方が新潟県で立ち上がった
「動物救済本部」で避難されてる様子を
撮影した写真集の写真展です。

災害時は予想もしない事が起き得ます。
それに備えて考えるきっかけにしてください。

同伴避難
↑写真出典元:  http://urx3.nu/HmWm


------------記事転載ここから--------------

【写真展『同伴避難』in 静岡】

静岡県の『磐田市福田中央交流センター』で3月3日から
写真展「同伴避難〜家族だから、ずっといっしょに〜」を
開催していただいています。(3/19まで)

本展は、東日本大震災後、福島から新潟へ
ペット同伴で避難された方たちと犬猫たちとの絆を
テーマにした写真展です。

新潟県は、震災発災から一週間後の2011年3月18日
どの自治体よりも早く『動物救済本部』を立ち上げ
『ペットは家族の一員』との信念のもと、ペット同伴で
避難してこられる方たちを物心両面で支援しました。

会場では、静岡県動物保護協会、NPO法人アナイスさんが作成された
ペット同伴避難に関する資料パネルも展示されています。

いざという災害時、家族の一員であるペットの命と心を守るには
どうすればいいのかについて考えるきっかけにしていただけたら幸いです🐶✨🐱

🐶日程/2019年3月3日〜19日(月曜休館)
    8時半〜21時半
🐶会場/磐田市福田中央交流センター
(磐田市福田1587-1)
🐶入場無料
🐶主催/わんハート(いわた動物愛護協議会)
🐶問/電話 0538-33-1391(わんハート/久永さん)

------------記事転載ここまで-------------


記事元:児玉小枝さんフェイスブック http://urx3.nu/X3mT



《スポンサード リンク》


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2944-520a8b02