UA-20296987-2
fc2ブログ

「この仔は手放したくない、医療も掛けたくない、運命を共にする!?~香川県小豆島多頭崩壊」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「この仔は手放したくない、医療も掛けたくない、運命を共にする!?~香川県小豆島多頭崩壊」

先日の記事
「多頭飼育崩壊の犬猫受け入れ先を急募します~香川県小豆島」では
犬5頭の引受先&預かり先を
募集していますが殆ど声が掛からないそうです。

たしかに普通の犬(雑種)で
成犬ですから難しいのだと思います。
この犬たちのレスキューに関わってる
団体も頭を抱えています。

53923217_2203524643242250_5992718776632606720_o.jpg
↑写真出典元:  http://urx.red/05Qq

全頭、引き受けるキャパもない状態でも
この仔たちを何とか守りたい想い一心で
他の案件もあり時間のない中
毎回フェリーで往復しています。

そんな中で飼い主が吐いた言葉
「ゴールだけは手放したくない。
医療もかけたくない。
運命を共にする」と。

運命を共にされた犬は
迷惑?とは思ってないにしろ
本当に愛情があれば出る言葉でしょうか?

いつ、この仔たちが家に居られなくなるか
わからない緊迫した状況です。

保護犬をと考えておられる方は
この仔たちにも目を向けてあげてください。

小豆島島内で里親募集のポステイングも
行います。
協力してくださる方を募集中。

高井 文子さん宛メッセージをお願いします。
http://urx.red/05Qq



《スポンサード リンク》



------------記事転載ここから---------------

小豆島多頭飼育崩壊~犬~◆

島のワンコに会ってきました。
余命幾ばくもないと聞いている飼い主
(実際見た目の衰えはかなりの様です)は
今日もお気に入りのゴール君を連れて出ており
またもや会えずじまいでした。

ワンコ達のボス的存在らしいので、
早く会いたいのですがなかなか。
飼い主は「ゴールだけは手放したくない。
医療もかけたくない。
運命を共にする」と訳の分からない事を言っているそうで
ボラさんがお話をしても通じずの様子。
目の前に人生の終わりが見え隠れしている中でも
自分勝手を言える...ある意味羨ましいです。

・・・・・・・

男子組は私たち侵入者に吠えて逃げていましたが
無理矢理近づいても攻撃はしてきません。

女子組も変わらず、おっとり&ハチャハチャしたペア。
長毛のメリーちゃんは毛玉を切っている間も大人しくされるがまま。
すばしっこいくまちゃんも、捕まってしまえば
静かにブラッシングさせてくれました。

・・・・・・・

毎日の様に通えばもっと仲良く出来ると思うのですが
フェリーだと片道一時間。
家→港&港→現地までの時間を加えると
最短でも2時間弱。
丸一日空いている日がなかなかなくて
現地に数時間しかいられない状況です。

こちらに空き家を借りる等も検討してみましたが
費用面はもちろんのこと...
どんな場所でも、あの子達にとっては
10年以上過ごした家。
あの家を出るのは、里親さんor預かりさんが
見つかった時にしてあげたいのです。
と言いつつも、いつまであの家にいられるのかも
見えてこない状態。
あーー、気持ちばかりで中身がついてこない事に
焦ってイライラ、脳みそグルグルです。

------------記事転載ここまで-----------------


連絡先&記事元:フェイスブック http://urx.red/aVxt



《スポンサード リンク》


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2950-84b4d7d2