「80歳の飼い主が飼育放棄:2歳と4歳のワンコの里親募集~宮崎県」
宮崎県。
80歳の方が2歳と4歳の犬を
飼育放棄で里親募集しています。
80歳で2歳の犬?
という事は78歳の時に子犬を迎えたという事。
ご自分の年齢がわかっているのか?
そして犬がどれだけ生きるか
わかっていたのか?

↑写真出典元:NPO法人咲桃虎(さくもんと) http://urx3.nu/wQvR
何もなければ15歳くらいまでは
生きます。
という事は78+15=93歳。
この方は93歳まで生きて犬の世話が
できると思ったのでしょうか?
こんな飼い主ばかりが最近
異常に多い。
というより目立ち始めたという方が正解でしょう。
だから譲渡の基準が厳しくなっていくのです。
《スポンサード リンク》
------------記事転載ここから------------
高齢者の飼育放棄…
80歳の飼い主…
ちょっと先を考えたらわかるでしょ〜
この子達4歳と2歳です。
という事は
飼い主は70後半か80になった時くらいに
この子達を飼い始めたんだよ…
買う人も売る人も
犬の為を少しでも考えて欲しいと切に願います‼️
☆こげ茶ラブ☆25.35キロ
4歳・メス・フィラリア➕ ・検便➖
混合ワクチン済み・
とっても人好きお座りお手出来る♪

☆ジャックラッセルテリアとコーギーのmix☆
2歳・メス・フィラリア➖ ・検便➖
混合ワクチン・12.45キロ
めちゃくちゃ人好きでお茶目でわちゃわちゃ♪

家族に迎えたいと思われる方は
私までメッセージをお願いします。
宮崎からの募集です
譲渡の際は無料ではありません!
医療費を含む譲渡費用を頂いてます!
室内飼育で家族として迎えて下さる方を探してます!
外飼い繋ぎ飼いの番犬目的の方は
お断りしています。
---------------記事転載ここまで-----------------
連絡先&記事元:NPO法人咲桃虎(さくもんと) http://urx3.nu/wQvR
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
80歳の方が2歳と4歳の犬を
飼育放棄で里親募集しています。
80歳で2歳の犬?
という事は78歳の時に子犬を迎えたという事。
ご自分の年齢がわかっているのか?
そして犬がどれだけ生きるか
わかっていたのか?

↑写真出典元:NPO法人咲桃虎(さくもんと) http://urx3.nu/wQvR
何もなければ15歳くらいまでは
生きます。
という事は78+15=93歳。
この方は93歳まで生きて犬の世話が
できると思ったのでしょうか?
こんな飼い主ばかりが最近
異常に多い。
というより目立ち始めたという方が正解でしょう。
だから譲渡の基準が厳しくなっていくのです。
《スポンサード リンク》
------------記事転載ここから------------
高齢者の飼育放棄…
80歳の飼い主…
ちょっと先を考えたらわかるでしょ〜
この子達4歳と2歳です。
という事は
飼い主は70後半か80になった時くらいに
この子達を飼い始めたんだよ…
買う人も売る人も
犬の為を少しでも考えて欲しいと切に願います‼️
☆こげ茶ラブ☆25.35キロ
4歳・メス・フィラリア➕ ・検便➖
混合ワクチン済み・
とっても人好きお座りお手出来る♪

☆ジャックラッセルテリアとコーギーのmix☆
2歳・メス・フィラリア➖ ・検便➖
混合ワクチン・12.45キロ
めちゃくちゃ人好きでお茶目でわちゃわちゃ♪

家族に迎えたいと思われる方は
私までメッセージをお願いします。
宮崎からの募集です
譲渡の際は無料ではありません!
医療費を含む譲渡費用を頂いてます!
室内飼育で家族として迎えて下さる方を探してます!
外飼い繋ぎ飼いの番犬目的の方は
お断りしています。
---------------記事転載ここまで-----------------
連絡先&記事元:NPO法人咲桃虎(さくもんと) http://urx3.nu/wQvR
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「10ヶ月間も保健所で頑張ってるデニーロ:センター移送の危機~熊本県宇城保健所」 (2019/03/22)
- 「80歳の飼い主が飼育放棄:2歳と4歳のワンコの里親募集~宮崎県」 (2019/03/21)
- 「この仔は手放したくない、医療も掛けたくない、運命を共にする!?~香川県小豆島多頭崩壊」 (2019/03/12)
スポンサーサイト