「これでもまだ外に出しますか?ある負傷猫~熊本県」
この仔は2019年3月4日
おそらく車に跳ねられて負傷しているところを
宇城市松橋町南豊崎で保護され
宇城保健所に収容されました。

↑写真出典元:アニマルアシスト千手 http://ur0.link/w0Gg
両足骨折・・・・。
左足は骨がむき出しになって
指先から先はありませんでした。

↑写真出典元:アニマルアシスト千手 http://ur0.link/w0Gg
まだ子猫です。
赤い首輪?をしています。
人馴れしているので飼い猫だったと思われます。
これでもまだ自由が良いと
外に出すのでしょうか?
現代は自由=危険です。
外猫だった仔を室内飼いにするのは
大変です。
2~3日は鳴き続けるでしょう。
ケージの中で暴れるでしょう。
でも保護した方はそれを承知で
室内飼い猫にするのです。
その仔の為に。
《スポンサード リンク》
-------------記事転載ここから-------------
アニマルアシスト千手
2019-03-05
http://ur0.link/w0Gg
昨日の負傷猫の続報です。
今日メンバーに病院へ行ってもらいました。
早く言えば両足骨折してました。
左後脚は大腿骨が真っ二つ
右後脚は膝の辺りが折れてるみたいです。
今日は消毒、抗生剤、痛み止めを注射してもらってます。
これはもしかしたらオペをしないと…
という感じです。
迷子期間が切れるまでは
ここまでの治療が精一杯…

-----------------------------------
アニマルアシスト千手 代表 土田悦子さん
19-03-15
http://ur0.link/ywLm
まだ生後4~6ヶ月。
こんな小さい子が事故にあい
後ろ足を断脚、骨折しました。
事故後約10日間。
痛み、寒さ、空腹、寂しさに耐え
あるお宅の庭にたどり着いのでしょう。
ISSAには人間と暮らしていたであろう形跡があります。
人なつっこさ、首輪代わりのミサンガ。
しかし飼い主は現れてくれませんでした。

きっと飼い主はいつも通り
外に遊びにいくこの子を
止めなかったのでしょう。
でもね、1人で遊びに行くって
危険がたくさん。
結果この子は事故にあったんですよ。
辛い目にあったんです。
この投稿を飼い主さんには届かないかも
しれない。
-
--------------------------------
アニマルアシスト千手
19-03-23
http://ur0.link/oveC
ISSA!!!
歩きました!!
もう涙がでます。
嬉しすぎます。
みなさまのおかげで本日無事に退院しました。
しばらくリハビリが必要です。
いまISSAは犬ねこみらいサポートさんに
お預かりをお願いしています。
1ヶ月後再度レントゲンを撮り
良ければボルトをとる手術になります。
みなさまの応援のおかげです。
ありがとうございます!!
さ、幸せになる道は開けたよ。
ISSA、後一歩!頑張ろ💪
------------記事転載ここまで------------
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
おそらく車に跳ねられて負傷しているところを
宇城市松橋町南豊崎で保護され
宇城保健所に収容されました。

↑写真出典元:アニマルアシスト千手 http://ur0.link/w0Gg
両足骨折・・・・。
左足は骨がむき出しになって
指先から先はありませんでした。

↑写真出典元:アニマルアシスト千手 http://ur0.link/w0Gg
まだ子猫です。
赤い首輪?をしています。
人馴れしているので飼い猫だったと思われます。
これでもまだ自由が良いと
外に出すのでしょうか?
現代は自由=危険です。
外猫だった仔を室内飼いにするのは
大変です。
2~3日は鳴き続けるでしょう。
ケージの中で暴れるでしょう。
でも保護した方はそれを承知で
室内飼い猫にするのです。
その仔の為に。
《スポンサード リンク》
-------------記事転載ここから-------------
アニマルアシスト千手
2019-03-05
http://ur0.link/w0Gg
昨日の負傷猫の続報です。
今日メンバーに病院へ行ってもらいました。
早く言えば両足骨折してました。
左後脚は大腿骨が真っ二つ
右後脚は膝の辺りが折れてるみたいです。
今日は消毒、抗生剤、痛み止めを注射してもらってます。
これはもしかしたらオペをしないと…
という感じです。
迷子期間が切れるまでは
ここまでの治療が精一杯…

-----------------------------------
アニマルアシスト千手 代表 土田悦子さん
19-03-15
http://ur0.link/ywLm
まだ生後4~6ヶ月。
こんな小さい子が事故にあい
後ろ足を断脚、骨折しました。
事故後約10日間。
痛み、寒さ、空腹、寂しさに耐え
あるお宅の庭にたどり着いのでしょう。
ISSAには人間と暮らしていたであろう形跡があります。
人なつっこさ、首輪代わりのミサンガ。
しかし飼い主は現れてくれませんでした。

きっと飼い主はいつも通り
外に遊びにいくこの子を
止めなかったのでしょう。
でもね、1人で遊びに行くって
危険がたくさん。
結果この子は事故にあったんですよ。
辛い目にあったんです。
この投稿を飼い主さんには届かないかも
しれない。
-
--------------------------------
アニマルアシスト千手
19-03-23
http://ur0.link/oveC
ISSA!!!
歩きました!!
もう涙がでます。
嬉しすぎます。
みなさまのおかげで本日無事に退院しました。
しばらくリハビリが必要です。
いまISSAは犬ねこみらいサポートさんに
お預かりをお願いしています。
1ヶ月後再度レントゲンを撮り
良ければボルトをとる手術になります。
みなさまの応援のおかげです。
ありがとうございます!!
さ、幸せになる道は開けたよ。
ISSA、後一歩!頑張ろ💪
------------記事転載ここまで------------
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「車に轢かれた子猫:お家に帰してあげたいので飼い主さんを捜してます~三重県」 (2019/05/17)
- 「これでもまだ外に出しますか?ある負傷猫~熊本県」 (2019/04/08)
- 「あなたもポステイングボラをして迷子犬猫の飼い主さん捜しをしませんか?~香川県」 (2019/01/30)
スポンサーサイト