UA-20296987-2
fc2ブログ

「私がやらんと、この子達死ぬもん~福岡県立花高校命のつなぎ方」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「私がやらんと、この子達死ぬもん~福岡県立花高校命のつなぎ方」

福岡県立花高校 「命のつなぎ方
初めての乳飲み仔を保護しました。

2年生の生徒が自宅近くで
へその緒がついたままで鳴いてる子猫を発見。
周りに親猫が居ないか捜してみましたが
見当たらなかったので、そのまま保護。

保護しても、どうして良いのかわからない。
知り合いの動物看護師さんに
教えてもらい命をつなぐ事に懸命です。

福岡県立花高校 初めての乳飲み仔
↑写真出典元:福岡県立花高校命のつなぎ方」FB http://bit.ly/2JlATH8

乳飲み仔は2~3時間おきに
ミルクを飲ませないと生きていけません。
学校もあるし・・・・・と相談した結果
昼間は授業の合間に学校の猫部屋でミルクを飲ませて
夜は家に連れ帰ってミルクを飲ませる事にしたそうです。

初めての事だし夜も満足に寝れないので大変です。
でもこの生徒は
「私がやらんと、この子達死ぬもん」と言ったそうです。



《スポンサード リンク》



-------------記事転載ここから-------------

一昨日の夜、2年生の女子生徒が
お母さんと家の近くのお店に、買い物に行くのに
畑の中のあぜ道を歩いていると、
ニャーニャーという声がして、足元を探すと
産まれたばかりであろう、まだへその緒が付いていて
それが足に絡まっていた2匹のニャンコを発見。

近くを探したけど、親らしいニャンコは発見できず
放ってもおけないので、抱き上げると、
少し冷たくなっていたので、家に連れて帰り
知り合いに動物看護師さんがいたので、
どうしたらいいかを聞きに行ったとの事。

知り合いの方も産まれたばかりの子にビックリ!
親の事も気になったけど、そのままにしていたら
歩いている人に踏まれる恐れもあるし、
体温も下がっているみたいだったので、
その夜は預かってくれ、ミルクの与え方、
排泄を促す方法を、教えてくれたとの事。



女子生徒(Tさん)から、学校に連れていきたいと
相談を受けた片井先生より、私に相談あり。
学校では、2〜3時間おきのミルクやりや、
排泄の問題をとてもクリア出来ないと思い
どうしようかと思案。

しばらくして、再度片井先生より連絡。
Tさんが、昼間は学校に連れて来て、
自分が休み時間に世話をして、
学校が終わったら家に連れて帰り、
家で世話をすると言っていると。

私が一番心配をしていた、夜はどうするかが
これで一応クリアされたので、やってみよう❗️

朝学校に来たTさんは、直ぐに猫保護部屋のカギを
借りに来て、僕がいる事務所には
お湯も沸かせるようになっているので、
ミルクを作り、私と一緒に小屋に。

そこで、2匹にミルクをやり、排泄を促し
ちゃんと後始末をしてあげてるTさんの姿を見ていると
込み上げてくるものが❗️

「Tさん、これから何日も大変よ。大丈夫?」と私。
「私がやらんと、この子達死ぬもん」とTさん。

よし!みんなで命をつなごう‼️

PS
これを書いている時に、
別の女子生徒が訪ねて来て、
「友達が目の空いていない子猫を保護して
立花に連れて来る。昼間は自分たちが世話できるけど
夜どうしていいかわからない!」

えーっ!
Tさんはもう2匹で手一杯。
どうしていいか、私もわからない!

SOSです‼️

------------記事転載ここまで------------


記事元:福岡県立花高校命のつなぎ方」FB http://bit.ly/2JlATH8



《スポンサード リンク》


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング


《スポンサード 検索》



関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/3021-36120733