「いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト応募受付中~10年目」
「いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト」
今年も写真・動画を募集しています。
今年2019年が10回目となりました。
ホームページには
----------------------------------------
このコンテストも今回で10年目を迎えることが出来ました。
本当なら殺されていたかもしれない…
そんな状況に立たされていた、
命をつないだ動物たちの姿を追ってきました。
ペット業者から買うのではなく、保護された動物の里親になる、
地域猫の世話をするといった、「買わない」という選択を
多くの方々に知っていただけるよう、毎年開催しております。
また次の10年に向けて走り続けます。

い↑写真出典元:のちつないだワンニャン写真・動画コンテスト
-----------------------------------------
と書かれています。
《スポンサード リンク》
この写真コンテストに応募できる
写真・動画はペットショップから購入した
犬猫は除外されます。
応募条件$要領を良くお読みになって
応募してください。
https://contest-2019.doubutukikin.or.jp/entry
・行政からの譲渡、動物愛護団体や
個人ボランテイアから譲渡された犬や猫、
町で保護した犬や猫・さくらねこ(TNRみみ先カットを施された猫)や
地域猫が対象被写体です。
・おひとり様10点まで応募できます
・里親や一時預かり先もさがせます。
応募の締め切りははっきり書かれていませんが
9月下旬には結果発表されますので
お急ぎください。
2018年度応募作品
https://contest-2018.doubutukikin.or.jp/contest
主催:どうぶつ基金
https://www.doubutukikin.or.jp/
後援:環境省、大阪府
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
今年も写真・動画を募集しています。
今年2019年が10回目となりました。
ホームページには
----------------------------------------
このコンテストも今回で10年目を迎えることが出来ました。
本当なら殺されていたかもしれない…
そんな状況に立たされていた、
命をつないだ動物たちの姿を追ってきました。
ペット業者から買うのではなく、保護された動物の里親になる、
地域猫の世話をするといった、「買わない」という選択を
多くの方々に知っていただけるよう、毎年開催しております。
また次の10年に向けて走り続けます。

い↑写真出典元:のちつないだワンニャン写真・動画コンテスト
-----------------------------------------
と書かれています。
《スポンサード リンク》
この写真コンテストに応募できる
写真・動画はペットショップから購入した
犬猫は除外されます。
応募条件$要領を良くお読みになって
応募してください。
https://contest-2019.doubutukikin.or.jp/entry
・行政からの譲渡、動物愛護団体や
個人ボランテイアから譲渡された犬や猫、
町で保護した犬や猫・さくらねこ(TNRみみ先カットを施された猫)や
地域猫が対象被写体です。
・おひとり様10点まで応募できます
・里親や一時預かり先もさがせます。
応募の締め切りははっきり書かれていませんが
9月下旬には結果発表されますので
お急ぎください。
2018年度応募作品
https://contest-2018.doubutukikin.or.jp/contest
主催:どうぶつ基金
https://www.doubutukikin.or.jp/
後援:環境省、大阪府
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
- 関連記事
-
- 「室蘭保健所が収容限界を超えてしまいました。里親&預かりのご協力をお願いします~北海道」 (2019/08/06)
- 「いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト応募受付中~10年目」 (2019/08/01)
- 「産まれた時から、ずーっと一緒に生きてきた3本足の女の子+男の子を兄妹で迎えて下さい(^ ^)!~山口県」 (2019/07/31)
スポンサーサイト