UA-20296987-2
fc2ブログ

「せっかく迷子札が付いてるのに何も書いてない・・・怪我をした?収容犬~栃木県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「せっかく迷子札が付いてるのに何も書いてない・・・怪我をした?収容犬~栃木県」

栃木県

迷子札とても大切です。
万が一、迷子になった時に連絡先が書いて
あれば飼い主さんがわかる。

収容されたとしても
飼い主さんの所に帰れるのです。

この仔の首輪には迷子札が付いていた。
でも何も書かれていない。
全く意味がありません。

鑑札も同じです。
装着されていれば保健所の台帳で
飼い主さんがわかります。

でも殆どの迷子犬には装着されていません。
そして捜しもしない。
届け出もしない。
本当にその仔を飼いたくて飼ったのですか?



《スポンサード リンク》



-------------記事転載ここから------------

栃木県動物愛護指導センターに収容されています。
小山市 神鳥谷で保護された女の子です。
垂れた耳がかわいい、モフモフした仔。
なんとなく座り方がおかしい感じがします。
ケガをしているようです。
赤い首輪をしていますが迷子札はありません。
折角名前を書くプレートがあるのに、
書いていないのが悔しいです。
迷子札はこの仔達の命綱になります。

72276312_675931236262169_7462521804402196480_n.jpg

72351052_675931402928819_6721415864513462272_n.jpg

大切な家族。
人間が守るべき命です。
必ず迷子にさせない、万が一のために迷子札はつける、
迷子になったら保健所やセンターに連絡して
真剣に捜してください。
お願いいたします。

こちらのセンターの収容期間は里親募集の期間も同じです。
期間内に飼い主さん、新しい家族のお申し出、
挙手される団体様がない場合、
センターの選定に合格しなければこの仔に未来はありません。

72222616_675931339595492_8766923717457477632_n.jpg

どうか、生きてセンターを出ることができますように。
犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターに
お問い合わせください。
なお、クレームや『殺さないで』などのお電話は
業務に支障を来します。
助かる命も助からない恐れがありますので
絶対にお辞め下さいますようお願いします。

栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
http://www.tochigi-douai.net/index.html
https://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html

管理番号 2019-10-0008
収容日 2019/10/09
収容期限 2019/10/17
収容場所 小山市 神鳥谷
動物種別 犬 大きさ 中
種類 雑種
性別 雌
年齢 成
毛色 茶黒 毛の長さ 長
性格
首輪 赤(革) 不妊・去勢処理 不明
備考 負傷

----------記事転載ここまで-------------


記事元:フェイスブック http://bit.ly/2IJzIPU



《スポンサード リンク》


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング


《スポンサード 検索》



関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/3138-30aae978