「台風19号:ペットでも自分たちにとっては家族なんです。それを知っておいてください」
台風19号で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
そして避難されてる方々、頑張ってください。
少しでも応援できる事をしたいと思っています。

↑写真出典元:PAKUTASO
今回も避難所にペット(こんな呼び方はしたくないですが)を連れて入れない方が
多く居るようです。
避難所には多くのいろいろな方々が居ます。
動物アレルギーの方。
動物が苦手な方。
わかってます。
そこには一緒に入れない事も。
環境省では
「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」を
各自治体に配布してます。
が!何の役にも立っていない。
それは自治体任せにしてるからです。
《スポンサード リンク》
岡山県の総社市では西日本豪雨の被害の時
市長自らが判断してペットと同伴避難できる施設を
設置しました。
それは市長自身が「ペットも家族」だと思っているからです。
でも、そんな市長は殆ど居ません。
人の命最優先ですからね。
ペットも家族と同じと思えない方には
理解できないと思いますが
今回の台風19号でマンションの1Fで
亡くなられた方が居ます。
その方はペットと一緒に避難できないと
避難しなかったそうです。
仲間の皆も同じです。
一緒に避難できなければ運命を共にすると
言ってます。
それは家族だからです。
置き去りになどできないのです。
その気持をわかってくれとは言いません。
でも、そういう人間も居るんだという事を
知っておいてください。
環境省も自治体任せではなく
環境省自体でこの問題の為に動いてください。
台風など予測できる被害に関しては
ペットと一緒に同伴避難できる施設と
一般の方用の避難施設と分けて設置できる様に
考えてほしいと思います。
それを節に願います。
参考記事
「熊本の被災地で見えた“ペット防災“”の今、批判あれど「同行避難こそのメリット」」
http://bit.ly/31iuzVb
『竜之介先生、走る! 熊本地震で人とペットを救った動物病院

《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
そして避難されてる方々、頑張ってください。
少しでも応援できる事をしたいと思っています。

↑写真出典元:PAKUTASO
今回も避難所にペット(こんな呼び方はしたくないですが)を連れて入れない方が
多く居るようです。
避難所には多くのいろいろな方々が居ます。
動物アレルギーの方。
動物が苦手な方。
わかってます。
そこには一緒に入れない事も。
環境省では
「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」を
各自治体に配布してます。
が!何の役にも立っていない。
それは自治体任せにしてるからです。
《スポンサード リンク》
岡山県の総社市では西日本豪雨の被害の時
市長自らが判断してペットと同伴避難できる施設を
設置しました。
それは市長自身が「ペットも家族」だと思っているからです。
でも、そんな市長は殆ど居ません。
人の命最優先ですからね。
総社市はペット避難所を大切にしています。ペットは家族だから。 pic.twitter.com/p04rn6L98B
— 岡山県総社市長片岡聡一 (@souichikataoka) July 12, 2018
ペットも家族と同じと思えない方には
理解できないと思いますが
今回の台風19号でマンションの1Fで
亡くなられた方が居ます。
その方はペットと一緒に避難できないと
避難しなかったそうです。
仲間の皆も同じです。
一緒に避難できなければ運命を共にすると
言ってます。
それは家族だからです。
置き去りになどできないのです。
その気持をわかってくれとは言いません。
でも、そういう人間も居るんだという事を
知っておいてください。
環境省も自治体任せではなく
環境省自体でこの問題の為に動いてください。
台風など予測できる被害に関しては
ペットと一緒に同伴避難できる施設と
一般の方用の避難施設と分けて設置できる様に
考えてほしいと思います。
それを節に願います。
参考記事
「熊本の被災地で見えた“ペット防災“”の今、批判あれど「同行避難こそのメリット」」
http://bit.ly/31iuzVb
『竜之介先生、走る! 熊本地震で人とペットを救った動物病院

《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
- 関連記事
-
- 「たった12日間の家族」 (2019/11/05)
- 「台風19号:ペットでも自分たちにとっては家族なんです。それを知っておいてください」 (2019/10/17)
- 「老犬たちの涙~老犬になって世話が大変だから棄てる?病院代が掛かるから棄てる?」 (2019/09/27)
スポンサーサイト