「山口県の野犬を減らすために~山口県」
山口県。
何年も野犬が多く問題になっています。
テレビでも何度か放送されました。
野犬を減らすには保護して不妊手術をし
これ以上、野犬として生まれてしまう仔を
減らしていく事が根本の解決になると思います。
《スポンサード リンク》
野犬は成犬になってからでは人馴れするにも
かなり時間が掛かります。
運よく家庭犬として譲渡されたとしても
何年経っても脱走しようとする犬もいます。
まだ子犬のうちに保護して家庭犬に迎えて
くれれば人馴れも早く脱走する危険性も少なくなります。
この根本を変えようと子犬のうちに保護して
家庭犬に迎えてもらおうと活動している人がいます。
ただ、やはりなかなか里親として迎えられる犬が
少なくすぐに成犬になってしまい更に迎えられるチャンスを
遠ざけてしまいます。
そんな活動をしている方を応援しています。
良ければ皆さんも応援してあげてください。
-------------記事転載ここから--------------
2012年から個人で主に野犬を
保護し、里親様に繋げる活動を
してまいりました。

その間、里親様や
ブログやFacebookを見て
下さった方からの
ご好意でご支援をいただいておりましたが
大々的に募ってはおりませんでした。
2015年11月に
初めてネット上で
支援を募らせていただきました。

きっかけは
2015年4月に保護した
先天性門脈シャントの
しろくまおの医療費が
高額になった為と
子犬の時に保護したものの
ご縁が無く成犬になった子達に
かかる費用が継続して
必要になった事です。
《スポンサード リンク》
皆様のご支援により
今いる子達を
お世話出来ており感謝の念に
堪えません。

現在いる子達を
新しい家族に繋げる為に
皆様のお力添えを
いただけましたら
幸せに存じます。

また合わせて
保護犬達の里親様も
募集しております。
現在は成犬ばかりですが
どの子も甘えん坊で可愛い子達です
ご希望の方は下記Facebookに
お問い合わせください
-------------------------------------
ゆうちょ同士の場合
記号 10210
番号 38001001
他金融機関からの場合
店名 〇二八 (ゼロニハチ)
店番 028
普通預金 3800100
名義は マツヤマトモコ
-------------------------------------
セブン銀行
サルビア支店
1019571
マツヤマトモコ
-------------------------------------

松山倫子のFacebook
https://www.facebook.com/tomoko.matsuyama.7
Wan One Bow のページ
https://www.facebook.com/wan.one.bow/

------------記事転載ここまで-------------
記事元:保護犬達へのご支援のお願い
https://ameblo.jp/yatoshizu/entry-12576510853.html
里親募集は↓こちらをご覧ください。
ペットのおうち(Wan One Bow)
https://www.pet-home.jp/member/user61201/post/
アマゾンのほしい物リストです。
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1QEFCS3Q51QC2
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
何年も野犬が多く問題になっています。
テレビでも何度か放送されました。
野犬を減らすには保護して不妊手術をし
これ以上、野犬として生まれてしまう仔を
減らしていく事が根本の解決になると思います。
《スポンサード リンク》
野犬は成犬になってからでは人馴れするにも
かなり時間が掛かります。
運よく家庭犬として譲渡されたとしても
何年経っても脱走しようとする犬もいます。
まだ子犬のうちに保護して家庭犬に迎えて
くれれば人馴れも早く脱走する危険性も少なくなります。
この根本を変えようと子犬のうちに保護して
家庭犬に迎えてもらおうと活動している人がいます。
ただ、やはりなかなか里親として迎えられる犬が
少なくすぐに成犬になってしまい更に迎えられるチャンスを
遠ざけてしまいます。
そんな活動をしている方を応援しています。
良ければ皆さんも応援してあげてください。
-------------記事転載ここから--------------
2012年から個人で主に野犬を
保護し、里親様に繋げる活動を
してまいりました。

その間、里親様や
ブログやFacebookを見て
下さった方からの
ご好意でご支援をいただいておりましたが
大々的に募ってはおりませんでした。
2015年11月に
初めてネット上で
支援を募らせていただきました。

きっかけは
2015年4月に保護した
先天性門脈シャントの
しろくまおの医療費が
高額になった為と
子犬の時に保護したものの
ご縁が無く成犬になった子達に
かかる費用が継続して
必要になった事です。
《スポンサード リンク》
皆様のご支援により
今いる子達を
お世話出来ており感謝の念に
堪えません。

現在いる子達を
新しい家族に繋げる為に
皆様のお力添えを
いただけましたら
幸せに存じます。

また合わせて
保護犬達の里親様も
募集しております。
現在は成犬ばかりですが
どの子も甘えん坊で可愛い子達です
ご希望の方は下記Facebookに
お問い合わせください
-------------------------------------
ゆうちょ同士の場合
記号 10210
番号 38001001
他金融機関からの場合
店名 〇二八 (ゼロニハチ)
店番 028
普通預金 3800100
名義は マツヤマトモコ
-------------------------------------
セブン銀行
サルビア支店
1019571
マツヤマトモコ
-------------------------------------

松山倫子のFacebook
https://www.facebook.com/tomoko.matsuyama.7
Wan One Bow のページ
https://www.facebook.com/wan.one.bow/

------------記事転載ここまで-------------
記事元:保護犬達へのご支援のお願い
https://ameblo.jp/yatoshizu/entry-12576510853.html
里親募集は↓こちらをご覧ください。
ペットのおうち(Wan One Bow)
https://www.pet-home.jp/member/user61201/post/
アマゾンのほしい物リストです。
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1QEFCS3Q51QC2
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
- 関連記事
-
- 「ボロボロの猫たちが調節池に棄てられていました。この仔たちの為に応援お願いします。~千葉県」 (2020/05/18)
- 「山口県の野犬を減らすために~山口県」 (2020/02/27)
- 「犯罪だとわかっていても減らない遺棄:レジ袋に入れて棄てられた子猫たち~香川県」 (2019/09/18)
スポンサーサイト