UA-20296987-2
fc2ブログ

「9.1%の人が犬猫の殺処分はすべきと回答~犬猫の殺処分に関する意識調査の結果」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「9.1%の人が犬猫の殺処分はすべきと回答~犬猫の殺処分に関する意識調査の結果」

「犬猫の殺処分はすべきと回答」
そう回答した方が9.1%居ました。
これは2020年1月に発表されたデーターです。



《スポンサード リンク》



ライフプラン相談、保険相談サービス
ほけんROOM」を運営する
株式会社Wizleap(代表取締役社長:谷川昌平)で
2020年1月20日〜2020年1月22日の間に
インターネットで1053名の方に「犬の殺処分に関する意識調査」として
行った結果です。

回答者1053名の内
40%の方が犬か猫を飼ってる方で
60%の方がどちらも飼っていない方です。

どんな形で調査を募ったのかはわかりませんが
質問の中で最後に「飼い主がいない犬猫の殺処分について
どう思いますか?
その問いに回答された結果です。

d52686-15-286299-6.png
↑出展元:https://hoken-room.jp/pet/7946

人それぞれ価値観も考え方も違いますので
全否定はしませんが回答理由を読んでみると・・・・・

・ 10代男性/千葉県・・・国や行政では動物の世話をしきれないうえに
これ以上不幸な命を生まないためにはやむを得ないと思うから。
・ 20代女性/大阪府・・・ある程度は仕方ないと思います。
すべてを生かしていたらキリがないし。
可哀想だが、猪などは殺すのに、犬猫はダメな理由がないので。
・ 40代女性/兵庫県・・・かわいそうだが保健所にも
保管場所が限られるだろうから仕方ないと思う。
それより捨てた人間を見つけて処分すべきだと思う。
↑引用元:https://hoken-room.jp/pet/7946




《スポンサード リンク》



<猪などは殺すのに、犬猫はダメな理由がないので。
これは明らかに間違いです。
猪は国から害獣指定されていますので
定められた期間の駆除が許されています。
でも飼い主のいない犬猫も愛護動物です。
駆除の対象にはなっていません。

<それより捨てた人間を見つけて処分すべきだと思う。
これが妥当な回答だと思います。
そして保健所に犬猫が持ち込まれないようにする。
のが根本の原因を変える事になります。

最近では多くの自治体が「殺処分ゼロ」を
掲げていますが数値だけの目標では意味がありません。
根本の原因をなくしていくのが
どんな問題でも大切なのではないかと思います。

記事引用元:犬の殺処分に関する意識調査
https://hoken-room.jp/pet/7946

「ほけんROOM」
https://hoken-room.jp/



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村




保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング


《スポンサード 検索》



関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/3230-1f4d5da0