「保健所の職員さん達から託された小さな命たち~千葉県」
千葉県千葉市で主に猫の保護活動をしているgoens(ごえん)さん
行政と共に連携を図り
猫の保護だけではなく飼い主さんの問題も行政と一緒に
良くしていく活動をしている団体です。
《スポンサード リンク》
今回は段ボールに入れて棄てられたいた
子猫たちを愛護センターに移送される前に
託されたそうです。
警察から保健所に届けられた小さな命たちを
GWの休み返上で交代で子猫たちのお世話を
していました。
行政批判も多い中、全国の頑張ってくれてる職員さんの事は
多く聞きます。
たしかにまだまだの行政もありますが
全てがそうではありません。
最近は頑張ってくれてる職員さんの方が
多いような気がします。
SNSの情報もご自分でしっかりと確かめてから
拡散するようにしてください。
《スポンサード リンク》
-----------記事転載ここから---------------
保護時に猫の首の後ろをもつ写真について
行政批判のコメントがありましたので、きちんとこちらから!
その一つの写真を切り取り、苦労も知らず
愛護を全てわかったような発言は控えてください。
写真などで猫の持ち方に物申す方がよくいますが
以前も警察の方の指の位置がぶつぶつと言ってきた人が
暴れてしまう子猫を撮影するには
動きを止めないといけないんです
その状況をわかってから言って頂きたい
その時も、でしたら全て助けてあげてくださいとお話しました。
私達は、パフォーマンスをしている暇も
好かれるつもりもありません。
命を救うために必死ですから、
こびるつもりも毛頭ないです。
文句がある方は、goensを応援するつもりもないでしょう。
ただ一つ!!頑張る人の足を引っ張る事
命を助ける事の妨げになるような発言は絶対に許せません。
頑張る行政批判、ボランティア批判される方は
この地域の問題の何をご存知でしょうか?
休みを返上し頑張る人を批判する事は絶対に許せませんし
きちんと話があるようでしたら、こちらへお越し下さい。
きちんとお話をさせて頂きます
で、話は変わりますにやり
先月末に段ボールに入れられ捨てられていた仔猫達が
警察から保健所へやってきました!!!!
段ボールに無責任な飼い主が…
ここまで育て、段ボールに入れて捨てるとか…
もう本当に悲しくなります
そして、この小さな命を守ってくださったのが
保健所職員さん達!!!!!!
なにかと悪者にされる行政ですが
皆さん裏で頑張ってくださっている姿は
みようとしないんですよね
長い休みに入っても、小さな命を守る為に
管轄が違う保健所職員さん達が
順番で収容されたチビちゃん達のお世話をしてくださっていました

センターじゃないんですよ。保健所ですよ!!!!!!
保健所!
そして、職員さん達が守ってくださった小さな命をセンターへ
搬送される前にgoensへ託してくださいました
シャンプーもしてくれたそうですよおーっ!
本当に職員さん達の頑張りに、凄い人達だ…と
感心するばかりですおーっ!
千葉県の外房の皆さんは、
素晴らしい職員さん達がいてくださる事を誇りに思っていただきたいです
大切に大切にされた子達は、いよいよgoensへ
保健所に迎えに行った時には、
お腹ポンポコリンで、元気いっぱい
あらドキドキはじめましておーっ!

さて、出発だよおーっ!

職員さんから食べていたフードを持っていってと
お土産までえーんどんなに思っていてくれるのかわかりますよね
元気いっぱいのチビさん達は病院に直行
お顔が



これからボランティアさん宅へGOおーっ!

巣に入った、可愛い3匹をどうぞ
職員さん達に託された3匹ドキドキ幸せになってもらいますおーっ!
----------記事転載ここまで------------
記事元:goens(ごえん)ブログ
「保健所職員さん達がgoensに託してくださった命」
https://ameblo.jp/goensgoens/entry-12594606349.html
goens(ごえん)フェイスブック
https://bit.ly/2YVlNz3
goens(ごえん)インスタグラム
https://www.instagram.com/goens.happy/?hl=ja
※チーム殺処分0では
大型犬多頭崩壊の現場をサポートしています。
もし良ければ応援お願いします。
フェイスブック
https://bit.ly/2UvULue
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
行政と共に連携を図り
猫の保護だけではなく飼い主さんの問題も行政と一緒に
良くしていく活動をしている団体です。
《スポンサード リンク》
今回は段ボールに入れて棄てられたいた
子猫たちを愛護センターに移送される前に
託されたそうです。
警察から保健所に届けられた小さな命たちを
GWの休み返上で交代で子猫たちのお世話を
していました。
行政批判も多い中、全国の頑張ってくれてる職員さんの事は
多く聞きます。
たしかにまだまだの行政もありますが
全てがそうではありません。
最近は頑張ってくれてる職員さんの方が
多いような気がします。
SNSの情報もご自分でしっかりと確かめてから
拡散するようにしてください。
《スポンサード リンク》
-----------記事転載ここから---------------
保護時に猫の首の後ろをもつ写真について
行政批判のコメントがありましたので、きちんとこちらから!
その一つの写真を切り取り、苦労も知らず
愛護を全てわかったような発言は控えてください。
写真などで猫の持ち方に物申す方がよくいますが
以前も警察の方の指の位置がぶつぶつと言ってきた人が
暴れてしまう子猫を撮影するには
動きを止めないといけないんです
その状況をわかってから言って頂きたい
その時も、でしたら全て助けてあげてくださいとお話しました。
私達は、パフォーマンスをしている暇も
好かれるつもりもありません。
命を救うために必死ですから、
こびるつもりも毛頭ないです。
文句がある方は、goensを応援するつもりもないでしょう。
ただ一つ!!頑張る人の足を引っ張る事
命を助ける事の妨げになるような発言は絶対に許せません。
頑張る行政批判、ボランティア批判される方は
この地域の問題の何をご存知でしょうか?
休みを返上し頑張る人を批判する事は絶対に許せませんし
きちんと話があるようでしたら、こちらへお越し下さい。
きちんとお話をさせて頂きます
で、話は変わりますにやり
先月末に段ボールに入れられ捨てられていた仔猫達が
警察から保健所へやってきました!!!!
段ボールに無責任な飼い主が…
ここまで育て、段ボールに入れて捨てるとか…
もう本当に悲しくなります
そして、この小さな命を守ってくださったのが
保健所職員さん達!!!!!!
なにかと悪者にされる行政ですが
皆さん裏で頑張ってくださっている姿は
みようとしないんですよね
長い休みに入っても、小さな命を守る為に
管轄が違う保健所職員さん達が
順番で収容されたチビちゃん達のお世話をしてくださっていました

センターじゃないんですよ。保健所ですよ!!!!!!
保健所!
そして、職員さん達が守ってくださった小さな命をセンターへ
搬送される前にgoensへ託してくださいました
シャンプーもしてくれたそうですよおーっ!
本当に職員さん達の頑張りに、凄い人達だ…と
感心するばかりですおーっ!
千葉県の外房の皆さんは、
素晴らしい職員さん達がいてくださる事を誇りに思っていただきたいです
大切に大切にされた子達は、いよいよgoensへ
保健所に迎えに行った時には、
お腹ポンポコリンで、元気いっぱい
あらドキドキはじめましておーっ!

さて、出発だよおーっ!

職員さんから食べていたフードを持っていってと
お土産までえーんどんなに思っていてくれるのかわかりますよね
元気いっぱいのチビさん達は病院に直行
お顔が



これからボランティアさん宅へGOおーっ!

巣に入った、可愛い3匹をどうぞ
職員さん達に託された3匹ドキドキ幸せになってもらいますおーっ!
----------記事転載ここまで------------
記事元:goens(ごえん)ブログ
「保健所職員さん達がgoensに託してくださった命」
https://ameblo.jp/goensgoens/entry-12594606349.html
goens(ごえん)フェイスブック
https://bit.ly/2YVlNz3
goens(ごえん)インスタグラム
https://www.instagram.com/goens.happy/?hl=ja
※チーム殺処分0では
大型犬多頭崩壊の現場をサポートしています。
もし良ければ応援お願いします。
フェイスブック
https://bit.ly/2UvULue
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
- 関連記事
-
- 「追記あり:この仔の命がある内に飼い主さんに返してあげたい~香川県」 (2020/05/29)
- 「保健所の職員さん達から託された小さな命たち~千葉県」 (2020/05/13)
- 「3度も棄てられたトイプードル」 (2020/04/24)
スポンサーサイト