「ボロボロの猫たちが調節池に棄てられていました。この仔たちの為に応援お願いします。~千葉県」
「※本ページはプロモーションが含まれています」
千葉県。
純血種の猫たちが8頭、調整池にフェンス越しに棄てられていました。
純血種?
でも皆、ボロボロでした。
《スポンサード リンク》
飼っていたとは到底思えない姿で・・・・・・。
おそらく想像でしかありませんが繁殖業者ではないかと思います。
使えなくなったら用無し。
繁殖業者に多い棄て方です。
あくまでも想像です。
自分の体重と同じ重さの鎧のような毛玉だった仔。
ストレスで自分の尾っぽを血が出てもかじってしまう仔。
毛玉がフェンスに引っ掛かり動けないでいた仔。
ガリガリだった仔。
そう見ても直前まで普通に飼われていたとは思えません。
「ReLife 地域猫サポート」さんで保護してくれましたが
見た目以上に多大な治療費が掛かります。
当然、保護している日々のフード代なども。
クラウドファンディングに挑戦して皆さんからの応援をお願いしています。
この仔たちの為に良ければ応援してください。
Amazonのほしい物リストも作成されています。
よろしくお願いします。
《スポンサード リンク》
------------記事転載ここから---------------
リブログ頂けると大変ありがたいです。
調節池で保護された8匹の猫達
(当初7匹でしたが、近日もう1匹発見されました)

予想以上に医療費がかさんでいます。

8匹の猫達は予想以上に体調が悪かった。

ジアルジア、風邪、白血病、尻尾の切断
外耳炎、下痢、血尿、点眼、回虫、
避妊去勢、ワクチン摂取、血液検査、検便

わたし達は小さな団体で、金銭的にもかなり厳しくなっています。
いつもお願いばかりで申し訳ありません。
アドバイスを受けて、思い切って
クラウドファンディングに挑戦することにしました。
↓
調節池に捨てられてた8匹の猫を救いたいクラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/view/273137

なんの罪もない、可愛いこの子達を
一生幸せに、安心して暮らせる家族へ繋げるまでの
医療費や経費をご支援いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

ストレスで尻尾をかじる事で精神を保ってます。
どんな環境で飼われていたのか、、、、。

美しい毛並みのはずのベンガル猫
こんなボロボロな後ろ姿で彷徨ってました。

体重と同じ重さの糞尿が染み込んだ毛玉の鎧を着ていました。
4センチ以上あるフェルト状の毛が張り付いてました。
ほとんど思うように動けませんでした。
飼われていた環境は劣悪だったと
予想されます。
この子達が幸せに暮らせるように
どうぞご支援よろしくお願いします。

↑クラウドファンディングに挑戦中です。
↓「地域猫サポート会」のAmazonほしい物リストです。
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1S17X8ZHE7ZJJ?ref_=wl_share
リブログ・ご支援いただけると大変ありがたいです。
------------記事転載ここまで----------------
記事元:ReLife 地域猫サポート
「調節池に捨てられた8匹の猫にご支援下さいませんか?」
https://ameblo.jp/yachiyonekosupport/entry-12596168801.html
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
純血種の猫たちが8頭、調整池にフェンス越しに棄てられていました。
純血種?
でも皆、ボロボロでした。
《スポンサード リンク》
飼っていたとは到底思えない姿で・・・・・・。
おそらく想像でしかありませんが繁殖業者ではないかと思います。
使えなくなったら用無し。
繁殖業者に多い棄て方です。
あくまでも想像です。
自分の体重と同じ重さの鎧のような毛玉だった仔。
ストレスで自分の尾っぽを血が出てもかじってしまう仔。
毛玉がフェンスに引っ掛かり動けないでいた仔。
ガリガリだった仔。
そう見ても直前まで普通に飼われていたとは思えません。
「ReLife 地域猫サポート」さんで保護してくれましたが
見た目以上に多大な治療費が掛かります。
当然、保護している日々のフード代なども。
クラウドファンディングに挑戦して皆さんからの応援をお願いしています。
この仔たちの為に良ければ応援してください。
Amazonのほしい物リストも作成されています。
よろしくお願いします。
《スポンサード リンク》
------------記事転載ここから---------------
リブログ頂けると大変ありがたいです。
調節池で保護された8匹の猫達
(当初7匹でしたが、近日もう1匹発見されました)

予想以上に医療費がかさんでいます。

8匹の猫達は予想以上に体調が悪かった。

ジアルジア、風邪、白血病、尻尾の切断
外耳炎、下痢、血尿、点眼、回虫、
避妊去勢、ワクチン摂取、血液検査、検便

わたし達は小さな団体で、金銭的にもかなり厳しくなっています。
いつもお願いばかりで申し訳ありません。
アドバイスを受けて、思い切って
クラウドファンディングに挑戦することにしました。
↓
調節池に捨てられてた8匹の猫を救いたいクラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/view/273137

なんの罪もない、可愛いこの子達を
一生幸せに、安心して暮らせる家族へ繋げるまでの
医療費や経費をご支援いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

ストレスで尻尾をかじる事で精神を保ってます。
どんな環境で飼われていたのか、、、、。

美しい毛並みのはずのベンガル猫
こんなボロボロな後ろ姿で彷徨ってました。

体重と同じ重さの糞尿が染み込んだ毛玉の鎧を着ていました。
4センチ以上あるフェルト状の毛が張り付いてました。
ほとんど思うように動けませんでした。
飼われていた環境は劣悪だったと
予想されます。
この子達が幸せに暮らせるように
どうぞご支援よろしくお願いします。

↑クラウドファンディングに挑戦中です。
↓「地域猫サポート会」のAmazonほしい物リストです。
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1S17X8ZHE7ZJJ?ref_=wl_share
リブログ・ご支援いただけると大変ありがたいです。
------------記事転載ここまで----------------
記事元:ReLife 地域猫サポート
「調節池に捨てられた8匹の猫にご支援下さいませんか?」
https://ameblo.jp/yachiyonekosupport/entry-12596168801.html
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
- 関連記事
-
- 「警察官が他人の飼い猫を捕獲して山の近くに遺棄!?~秋田県」 (2020/05/20)
- 「ボロボロの猫たちが調節池に棄てられていました。この仔たちの為に応援お願いします。~千葉県」 (2020/05/18)
- 「山口県の野犬を減らすために~山口県」 (2020/02/27)
スポンサーサイト