「シャンプーやブラッシングさえしてくれなかった飼い主さん捜してますか?~栃木県」
捜してないですよねー、きっと。
こんな姿になるまで、どうやって飼っていたのでしょうか?
《スポンサード リンク》
長い間、この仔は放浪していたのかもしれませんが
そうであれば、もっとガリガリに痩せていたはずです。
こんな小さな仔でも家族であれば
家から居なくなれば絶対にわかりますよね?
捜してますか?
元の飼い主さん?
本音はこの仔が新しい家族に迎えらえる事です。
ケアをしてあげれば、もっときれいでカワイイ犬になるはずです。
ただ病気だけが心配ですが
家族であれば病院にも連れていきますよね。
家族であれば・・・・・。
-----------記事転載ここから---------------
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。
佐野市 赤見町で保護されたテリア系の男の子です。
中型犬の大きさという事です。
長い茶色の毛は、目が隠れるくらい伸びきって、
恐らくシャンプーどころか
ブラシっシングすらしていないありさま。

飼い主さん。
あなたはお風呂に何日も何日も入らない生活ができますか?
犬にだって、人間と同じように
痒い、痛い、気持ち悪い、あるんです。
ここは飼い主さんにお迎えを訴える場であります。
だから、お迎えをお願いします。
そして適切な飼育をお願いします。
家族なんだから。
と、一応言います。
でも、小さい声で。
私はこの仔には新しい家族が出来るといいなと
個人的に思います。
こちらのセンターの収容期間は里親募集の期間も同じです。
期間内に飼い主さん、新しい家族のお申し出、
挙手される団体様がない場合、
センターの選定に合格しなければこの仔に未来はありません。
どうか、生きてセンターを出ることができますように。
犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターに
お問い合わせください。
なお、クレームや『殺さないで』などのお電話は
業務に支障を来します。
助かる命も助からない恐れがありますので
絶対にお辞め下さいますようお願いします。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
http://www.tochigi-douai.net/index.html
https://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html
管理番号 2020-06-0022
収容日 2020/06/09
掲載日 2020/06/09
掲載終了日 2020/06/17
収容場所 佐野市 赤見町
動物種別 犬
種類 テリア系
性別 雄
年齢 成
毛色 茶
大きさ 中
首輪 なし
毛の長さ 長毛
--------------記事転載ここまで---------------
記事元:フェイスブック https://bit.ly/3ferJrT
栃木県犬猫収容情報より
https://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/2020-06-0022.html
※チーム殺処分0では
大型犬多頭崩壊の現場をサポートしています。
もし良ければ応援お願いします。
フェイスブック
https://bit.ly/2UvULue
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
こんな姿になるまで、どうやって飼っていたのでしょうか?
《スポンサード リンク》
長い間、この仔は放浪していたのかもしれませんが
そうであれば、もっとガリガリに痩せていたはずです。
こんな小さな仔でも家族であれば
家から居なくなれば絶対にわかりますよね?
捜してますか?
元の飼い主さん?
本音はこの仔が新しい家族に迎えらえる事です。
ケアをしてあげれば、もっときれいでカワイイ犬になるはずです。
ただ病気だけが心配ですが
家族であれば病院にも連れていきますよね。
家族であれば・・・・・。
-----------記事転載ここから---------------
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。
佐野市 赤見町で保護されたテリア系の男の子です。
中型犬の大きさという事です。
長い茶色の毛は、目が隠れるくらい伸びきって、
恐らくシャンプーどころか
ブラシっシングすらしていないありさま。

飼い主さん。
あなたはお風呂に何日も何日も入らない生活ができますか?
犬にだって、人間と同じように
痒い、痛い、気持ち悪い、あるんです。
ここは飼い主さんにお迎えを訴える場であります。
だから、お迎えをお願いします。
そして適切な飼育をお願いします。
家族なんだから。
と、一応言います。
でも、小さい声で。
私はこの仔には新しい家族が出来るといいなと
個人的に思います。
こちらのセンターの収容期間は里親募集の期間も同じです。
期間内に飼い主さん、新しい家族のお申し出、
挙手される団体様がない場合、
センターの選定に合格しなければこの仔に未来はありません。
どうか、生きてセンターを出ることができますように。
犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターに
お問い合わせください。
なお、クレームや『殺さないで』などのお電話は
業務に支障を来します。
助かる命も助からない恐れがありますので
絶対にお辞め下さいますようお願いします。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
http://www.tochigi-douai.net/index.html
https://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html
管理番号 2020-06-0022
収容日 2020/06/09
掲載日 2020/06/09
掲載終了日 2020/06/17
収容場所 佐野市 赤見町
動物種別 犬
種類 テリア系
性別 雄
年齢 成
毛色 茶
大きさ 中
首輪 なし
毛の長さ 長毛
--------------記事転載ここまで---------------
記事元:フェイスブック https://bit.ly/3ferJrT
栃木県犬猫収容情報より
https://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/2020-06-0022.html
※チーム殺処分0では
大型犬多頭崩壊の現場をサポートしています。
もし良ければ応援お願いします。
フェイスブック
https://bit.ly/2UvULue
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
- 関連記事
-
- 「迷子の仔の捜索は1年経っても2年経っても諦めないでください~奇跡はあるかも?」 (2020/07/07)
- 「シャンプーやブラッシングさえしてくれなかった飼い主さん捜してますか?~栃木県」 (2020/06/10)
- 「迷子の飼い主さん捜しのポスティングのお手伝いをお願いします~香川県」 (2020/05/22)
スポンサーサイト