UA-20296987-2
fc2ブログ

「迷子の飼い主を捜しても見つかった事のない地域~香川県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「迷子の飼い主を捜しても見つかった事のない地域~香川県」

香川県のある地域は迷子犬が収容されて付近をポステイングしても
一度も飼い主さんに返還された事のない地域。



《スポンサード リンク》



昭和の飼い方、放し飼いが当たり前。
そんな地域だそうです。
時代と共に・・・・・・という以前に犬としての認識レベルが違うのでしょう。
未だに日本全国にそんな飼い主がたくさん居ます。

どうにか意識を変えてほしいと思っても長年の意識を簡単に変える事は難しい。
それでも何も言わなければ何も変わっていきません。
もっともっと犬猫を飼う方の意識を変えていきたいと思っています。

この仔も迷子犬として収容されましたが
ポステイングしても何の情報もありませんでした。
家に犬が居なくなっても心配すらしないのでしょうね。
そういう方には二度とどうぶつを飼ってほしくないです。



《スポンサード リンク》



--------------記事転載ここから--------------

緊急 里親様募集
(拡散お願いします)

香川県中讃保健所 収容001

香川県中讃保健所 仲多度郡まんのう町川東で保護されたワンコです。
かなり辺鄙なところで、保健所も私達もポスティングは意味がないと判断。
情報拡散をしながら公示期限が切れるのを待って
保健所の了承を得て里親募集をかける事にしました。

まんのう町川東で保護されたワンコは、私がポスティングを始めて
帰った子がいないような気がします。
いまだに昭和的な飼い方をする飼い主様も多く、放し飼いも多い地域。
ここで保護されたと聞くたび、胸が痛くなります。

香川県中讃保健所 収容002

いつも笑顔の真っ黒(胸付近は白あり)な中年齢の男の子。
人懐っこくて甘えん坊です。
最近はややお肉が付きふっくらしましたが、収容当時はガリガリでした。
尻尾付近を触ると嫌がりますが、基本的には攻撃性はありません。



こんなに良い子なのに、愛護センターにはまだまだ成犬が多く
この子を受け入れる余裕がないそう。
この子の笑顔を消したくはありません。
詳しい検査は保健所から出ないとできない為、
現状のこの子の全てを受けいれ、本当の家族になってくださる方は
いらっしゃいませんか?

引き出しのお手伝いは致します。
去勢や初期医療はこちらで致します。
気になる方はお問合せだけでも。
080-3925-6890(オギタ)までご連絡お願い致します。

----------------記事転載ここまで----------------


連絡先&記事元:香川県ポステイング部フェイスブック
https://bit.ly/2APj6p4



※チーム殺処分0では
大型犬多頭崩壊の現場をサポートしています。
もし良ければ応援お願いします。

フェイスブック
https://bit.ly/2UvULue



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村




保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング


《スポンサード 検索》



関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/3313-cc8340e1