UA-20296987-2
fc2ブログ

「多頭崩壊で苦しむ猫たち~山梨県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「多頭崩壊で苦しむ猫たち~山梨県」

よくあるパターンの多頭崩壊現場。
気が付けば約30頭の猫たちがガリガリになって
そこに居ました。



《スポンサード リンク》



不妊手術に抵抗を感じる方も居るようですが それを怠ると、この現場と同じ事が起きてしまうという典型的なケースです。 本当は約30頭なのかどうか飼い主にもわかりません。
殆どが白い猫で見分けが付かない事もあります。
他の現場と違うのは
寝た切りの親が寝てたふとんに排尿されたものが
そのまま残っていて、猫たちの異臭と人間の異臭が入り混じっているそうです。

猫30頭と簡単に書けますが現在、保護して里親さんを
募集する事は難しい状況です。
現地でそのまま募集を募ります。

それにしても殆どが白い猫で見分けがつかないので
個体管理もなかなか難しいようです。

ただ、クラウドファンデイングにも挑戦する予定ですが
今、この一瞬も生きている猫たちの命に待ったは無しです。
すぐにでも状態の悪い仔は治療もしなければなりません。

その為、クラウドファンデイングはもちろんですが
その前から皆さんの応援を頂かなければなりません。
この仔たちの為に応援をお願いします。

【振込先】
ゆうちょ銀行 
10860-11680651
ノーモアアーリーキャッツ

他銀行からは
ゆうちょ銀行
088支店(ゼロハチハチ支店)
1168065


《スポンサード リンク》



------------記事転載ここから--------------

警察の動物愛護法の理解承諾も得られず、
迷い猫ちゃんは、未だ情報はなく私のところで保護のまま…
野良猫活動の案件は絶え間なく多くなって、
解決までの道筋をつける時間すらないまま、
私のところに、過去最悪な多頭飼育崩壊案件が飛び込んできました。

《閲覧注意》
笛吹市内にて、多頭飼育崩壊案件が発生し、
先日、保健所職員、市役所職員、私 にて調査に行ってきました。
マスクを2枚重ねて、玄関扉を開けた瞬間、
私もいくつかの多頭飼育崩壊現場は拝見してますが
初めて感じた強烈な悪臭と、目が痛くそして何度も咽せる状態でした。

笛吹市多頭崩壊002

現在は、世帯主50代男性1名で住まわれており
家族とされるご両親は数年前に他界。
ご両親が生前生きていられた頃、7年前に世帯主が務めていた会社敷地内に
2匹のつがいの赤ちゃんの猫がおり、
同僚の方に勧められて飼い始めたそうです。
そこからが、彼の壮絶な人生の始まりです。

猫の生態を知らずして、飼い始めた2匹はあっという間に、子供を産み
そしてまたその子供が子を産み、お金に余裕がないご家族が安易に
飼い始めたのがきっかけで手術費も高くて出せず、
あれよあれ間にたくさんの猫ちゃんが増え、
そしてご両親が介護が必要な状況下になり、
今までご両親に甘えさせて生きてきた人生だったようで
ご両親が寝たきりの際に排泄してしまったお布団などは処分に困り
二階の一室にしまい込んでいた状況。
そしてしばらくして、ご両親が他界。

借金苦で仕事を変え、
過酷な労働で疲れて帰宅し、猫ちゃんの世話も出来ず、
っと言う間に、生活が出来れる家ではなくなりました。
しかし、住む場所がないのと、猫ちゃんが居るので、この家に現在も住んでいます。

笛吹市多頭崩壊001

そしてご近所の方に迷惑をかけないようにと猫は全て室内に入れたが
小学生に窓ガラスを破られ、その割れた窓から大人の猫が出入りし
野良猫までもが出入りするようになったとか。

夏場は、漏電した為冷蔵庫、レンジなどの家電一切使えず、
エアコンも壊れてしまい、今年の凄まじい猛暑も扇風機1台で生活。
そのむさ苦しい生活の中、猫ちゃんが、
何匹生き残っているのか不明な状況。

そして、お金もないので、頭数分の猫ちゃんの餌にありつけず
弱い子猫ちゃんは共食いの対象になったのであろうとする
強く食い込まれた咬み傷跡があり。
気づいた時にはすでに遅く、もう家中猫ちゃんの排泄物だらけに…

そしてご両親が寝たきりの際の排泄物が付着した布団の山から
ただならぬ悪臭。
そして、世帯主は栄養失調状態で動きが老人並み。
この現場に入った人だけしかわからないですが、私は心が折れました。

しかしこんな悲惨な状況下の中、まだたくさんの猫ちゃんが助けを求めている。
心が折れてしまうなんて言ってられないのです。
とにかくなんとかしなきゃ‼️

まず市役所には、どうぶつ基金の多頭飼育救済制度の申請をしてもらい
不妊去勢手術をしてもらう許可がおりました。
そして、もうひとつの問題は、この家に何匹生き残っている猫ちゃんがいるのか?
ほとんどが白猫ばかりで、見分けがつきにくく、
世帯主曰く30匹くらいは居るということなんですが
私が家に入ると逃げる逃げるで正直頭数が不明。

笛吹市多頭崩壊003

子猫は6匹いたのは確認できましたので、捕まえる事が出来た
弱った子猫達だけレスキューしてきました。
そして、、この30匹くらいの猫ちゃんの保護先はどうするか、、、
この最悪な状況下の中一日も早くレスキューしなくてはならなく
しかし愛護センター内も収容しなければならないケージ確保の為預かりは出来ず
私達も現在90匹ほどの猫ちゃんが各所に保護をしており、
とてもしばらく里親を見つけるまで預かるスペースがない現状。

考えた末、この世帯主の家を片付けて、清掃し
定期的に世話に行く事にしようかと話を進めていましたが
人間の排泄物が付着した物を安易に素人が手を出すと、
私達が感染リスクを負う事になるので、特殊清掃しかない。
ということに辿り着きましたが、業者に現在見積依頼をしましたが
片付けして、清掃消毒まですると200万近くの費用になると言われ
絶望感だけしか残りませんでした。

いやまだ諦めたらダメだ‼️
とにかくダメ元になるかもしれないが、
一日も早くなんとかしなきゃならない‼️という感情が勝り
クラウドファンディング制度の利用をこれから進めていきます!
だがクラウドファンディングは、到達まで2カ月くらい日数がかかる為
あそこの子達にかける医療費だけでも、募金にご協力をお願いしたく
この場を借りてお願いをさせていただきます。

現在3匹の子猫のみレスキュー出来、内1匹は推定5カ月くらいであろうとする
子猫の体重が僅か750gしかなく、他の子猫達は、1.5㎏でした。
持ち出しにて全面治療はしておりますが、とにかく栄養をつけ
定期的にインターフェロンは必要になり、お金も果てしなくかかり
そして私達は働きながらの活動の為、他の猫相談なども抱えて
思うように動けないのも本当に悔しいです。

とにかく、身体が弱っている世帯主ですが、死にものぐるいで
この状況下動いてもらいます。
本人も一回の甘えがここまでになり、反省しております。
と言われましたが、反省されてもたくさんの命は返ってきません。

とにかく、家の片付けを1箇所にまとめてもらい、
今いる猫にだけはしっかりご飯とお水を飲ませて
管理をしてもらう事を現在は強く伝えてはあります。
写真が添付されていますが、気分悪くされる方がいましたら
見ないようにしてください。

【振込先】
ゆうちょ銀行 
10860-11680651
ノーモアアーリーキャッツ

他銀行からは
ゆうちょ銀行
088支店(ゼロハチハチ支店)
1168065

【募金箱協力店】
・納豆工房せんだい屋 様
・いさわスマイル歯科 様
・風林火山響の里 様
・カレー屋 月夜のライオン 様
・ASIAN CLOTHES虹屋 様
・ヘアさろんNiche 様
・SunkingCafe 様
・風月堂 様
・パン工房 ぽこ・あ・ぽこ 様
・パンテーブル 様
・居酒屋 福来亭 様
・小林動物病院様
・花てまり様
・ブティック DESSERT 様
・オネストワン石和店 様
・Sam's Bar Chai Chai
・ジンギスカン達磨家

-------------記事転載ここまで--------------


連絡先&記事元:ノーモアアーリーキャッツ フェイスブック
https://bit.ly/3jYTOWR


ホームページ
https://nomorealleycats.localinfo.jp/
活動ブログ
http://nomorealleycats.blog.fc2.com/


《スポンサード リンク》


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村




保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング


《スポンサード 検索》



関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/3350-716fc9ed