「これから野犬でも家族に迎えようと思う方、野犬を家族に迎えた方々へ~倉敷市」
倉敷市保健所では収容された野犬を
長期間(2か月)掛けて人馴れしてもらい
家庭犬として新しい飼い主さんへ命を繋いでいます。
《スポンサード リンク》
その倉敷市保健所で
「野犬のトリセツ」として冊子を出しました。
この倉敷市保健所に登録ボランテイアとして
活動しているteamKARさんが公開してくれています。
動画では少し読みずらいので原本を依頼しているところですが
一度読んでみてください。
また直接、ブログなどへ問い合わせしてみてください。
野犬でも時間を掛ければ心を開いてくれます。
ただ、長年野犬で生きてきた仔は家庭犬になっても
脱走してしまう心配はなくなりません。
そんな時の心得など書かれています。
《スポンサード リンク》
-----------記事転載ここから-------------
この秋、待望の冊子が完成します❤︎
野犬の知りたかったアンナ事コンナ事
保健所ボランティアもいただいた
トレーナーさんからのアドバイス
とにかく読みやすく
可愛い仕上がりになっています❤︎
今飼っている飼い主様❤︎
これから飼いたい主様❤︎
「野犬のトリセツ」が沢山の方に届き
想いが伝わりますように❤︎
#野犬のトリセツ
#coming soon
-------------記事転載ここまで---------------
倉敷市登録ボランテイア teamKAR
アメブロ
https://ameblo.jp/teamkar9829/entry-12634501681.html
インスタ
https://www.instagram.com/p/CG4y1ugpKS8/?utm_source=ig_embed
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
長期間(2か月)掛けて人馴れしてもらい
家庭犬として新しい飼い主さんへ命を繋いでいます。
《スポンサード リンク》
その倉敷市保健所で
「野犬のトリセツ」として冊子を出しました。
この倉敷市保健所に登録ボランテイアとして
活動しているteamKARさんが公開してくれています。
動画では少し読みずらいので原本を依頼しているところですが
一度読んでみてください。
また直接、ブログなどへ問い合わせしてみてください。
野犬でも時間を掛ければ心を開いてくれます。
ただ、長年野犬で生きてきた仔は家庭犬になっても
脱走してしまう心配はなくなりません。
そんな時の心得など書かれています。
《スポンサード リンク》
-----------記事転載ここから-------------
この秋、待望の冊子が完成します❤︎
野犬の知りたかったアンナ事コンナ事
保健所ボランティアもいただいた
トレーナーさんからのアドバイス
とにかく読みやすく
可愛い仕上がりになっています❤︎
今飼っている飼い主様❤︎
これから飼いたい主様❤︎
「野犬のトリセツ」が沢山の方に届き
想いが伝わりますように❤︎
#野犬のトリセツ
#coming soon
-------------記事転載ここまで---------------
倉敷市登録ボランテイア teamKAR
アメブロ
https://ameblo.jp/teamkar9829/entry-12634501681.html
インスタ
https://www.instagram.com/p/CG4y1ugpKS8/?utm_source=ig_embed
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード 検索》
- 関連記事
-
- 「山奥の誰もいない家の庭でひとりぽっちで懸命に生きてきたプードルの家族を募集しています~福岡県」 (2020/11/11)
- 「これから野犬でも家族に迎えようと思う方、野犬を家族に迎えた方々へ~倉敷市」 (2020/10/30)
- 「くくり罠に掛かり瀕死の重傷だったリブ:里親募集開始しました~熊本県」 (2020/10/29)
スポンサーサイト