UA-20296987-2
fc2ブログ

「あなたに万が一の事があった時、その仔たちは誰かが面倒見てくれますか?~熊本県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「あなたに万が一の事があった時、その仔たちは誰かが面倒見てくれますか?~熊本県」

老犬の持ち込み。
最後の最後まで飼えない都合?
どちらの犬も飼い主の病気が原因だとか。



《スポンサード リンク》



何度、同じ案件が続くのか?
自分の年齢を考えて飼ってほしいと思います。
犬は20年以上生きる犬もいます。

あなたの年齢は今、何歳ですか?
あと20年事故にでも遭わない限り確実に生きていけますか?
自分に何かあった時、誰かが引き続き犬たちの面倒を
見てくれる保証はありますか?

親族でもその保証がない方が多いです。

そんな飼い主が多すぎる。

もう一度聞きます。
あなたに万が一の事があった時
その仔たちは誰かが面倒身てくれる保証はありますか?



《スポンサード リンク》


-------------記事転載ここから-------------

2匹の老犬持ち込み案件。
いずれも飼い主の病気によるもの。

柴犬に至っては13歳。
まだまだこの子たちは生きれる。
楽しめる、幸せになる権利があると思う。

老犬の持ち込み002

なかなか最近はShareも伸びず
里親さんも決まりにくい。
実際数ヶ月前から募集してる子
決まらない。
どうすればよかかな…
と頭を捻って考える。

老犬の持ち込み001

元飼い主さんも辛いだろうな…
最期まで看取るつもりで
生活していたんだろうな。
自分が病気になり
元飼い主の気持ちもわかる…

以前やはり10歳越えた柴犬が
飼い主の孤独死後2週間寄り添ってた。
あの時職員さんに頼み
犬舎に入れないでもらった。
その子もいまは福岡で元気に生活している。
この子たちも幸せにしたい。

-----------記事転載ここまで--------------


連絡先&記事元:フェイスブック
https://www.facebook.com/etuko.tutida/posts/3281405031987583



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村




保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング


《スポンサード 検索》



関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/3372-0d0e1dd5