「この仔は何を言いたかったんだろ?公示期限の切れてしまった仔~栃木県」
この仔の公示期限は2020年12月6日でした。
今は12月11日です。
もう公示されていません。
《スポンサード リンク》
ガリガリに痩せた状態で保護され収容されました。
青い首輪は擦り切れて色あせています。
そして、その首輪に付いていたちぎれたリード。
古くてちぎれてしまったような感じです。
あばら骨もハッキリわかるほど痩せています。
長い間彷徨って食べる物を探していたんでしょう。
さほど若くもない様に見えますが
今までどんな暮らしをしていたのでしょうか?
幸せに暮らしていたのでしょうか?
栃木県だからという訳ではありませんが
栃木県の収容犬はこの仔と同じような感じの仔が多いです。
飼い主さんに返還された犬は少ない。
この仔の目を見ると
何か言いたそうな目をしています。
いったい、何を言いたかったのでしょうか?
《スポンサード リンク》
--------------記事転載ここから--------------
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。
那須塩原市 東三島で保護された女の子です。

くっきり富士額の可愛い仔。
でも、その表情は覇気がなく、
ガリガリに痩せた身体は
連れて行かれることを必死で拒んでいるようです。

青いはずの首輪は塗料が落ち、
チェーンも切れていますが
ボロボロのリードの一部が残っています。

一体この仔は何年もの間どんな生活をし、
どんな飼い主さんの元にいたのだろう。
正直、飼い主さんに呼びかけるのをためらいます。
でも、ここは飼い主さんを探す場でもあるため
言わなくてはなりません。
飼い主さん、家族を迎えに来てください。
そしてこの仔に愛情をかけてあげてください。
お願いします。
こちらのセンターの収容期間は里親募集の期間も同じです。
期間内に飼い主さん、新しい家族のお申し出、
挙手される団体様がない場合、
センターの選定に合格しなければこの仔に未来はありません。
どうか、生きてセンターを出ることができますように。
犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターに
お問い合わせください。
なお、クレームや『殺さないで』などのお電話は
業務に支障を来します。
助かる命も助からない恐れがありますので
絶対にお辞め下さいますようお願いします。
尚お迎えのご連絡の際、
センターへの収容をお知りになったきっかけ
(SNSで見た、知人に教えてもらった、
迷子にしてしまった時の問い合わせ先を知っていたなど)を
お伝えいただけると今後の参考になります。
併せて宜しくお願いいたします。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
http://www.tochigi-douai.net/index.html
https://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html
管理番号 2020-11-0083
収容日 2020/11/28
掲載日 2020/11/28
掲載終了日 2020/12/06
収容場所 那須塩原市 東三島
動物種別 犬
種類 雑種
性別 雌
年齢 成
毛色 茶
大きさ 中
首輪 青(革)
毛の長さ 短毛
コメント
備考 附属品:切れたチェーン
------------記事転載ここまで-------------
記事元:フェイスブック
https://bit.ly/2W2GQgj
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
今は12月11日です。
もう公示されていません。
《スポンサード リンク》
ガリガリに痩せた状態で保護され収容されました。
青い首輪は擦り切れて色あせています。
そして、その首輪に付いていたちぎれたリード。
古くてちぎれてしまったような感じです。
あばら骨もハッキリわかるほど痩せています。
長い間彷徨って食べる物を探していたんでしょう。
さほど若くもない様に見えますが
今までどんな暮らしをしていたのでしょうか?
幸せに暮らしていたのでしょうか?
栃木県だからという訳ではありませんが
栃木県の収容犬はこの仔と同じような感じの仔が多いです。
飼い主さんに返還された犬は少ない。
この仔の目を見ると
何か言いたそうな目をしています。
いったい、何を言いたかったのでしょうか?
《スポンサード リンク》
--------------記事転載ここから--------------
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。
那須塩原市 東三島で保護された女の子です。

くっきり富士額の可愛い仔。
でも、その表情は覇気がなく、
ガリガリに痩せた身体は
連れて行かれることを必死で拒んでいるようです。

青いはずの首輪は塗料が落ち、
チェーンも切れていますが
ボロボロのリードの一部が残っています。

一体この仔は何年もの間どんな生活をし、
どんな飼い主さんの元にいたのだろう。
正直、飼い主さんに呼びかけるのをためらいます。
でも、ここは飼い主さんを探す場でもあるため
言わなくてはなりません。
飼い主さん、家族を迎えに来てください。
そしてこの仔に愛情をかけてあげてください。
お願いします。
こちらのセンターの収容期間は里親募集の期間も同じです。
期間内に飼い主さん、新しい家族のお申し出、
挙手される団体様がない場合、
センターの選定に合格しなければこの仔に未来はありません。
どうか、生きてセンターを出ることができますように。
犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターに
お問い合わせください。
なお、クレームや『殺さないで』などのお電話は
業務に支障を来します。
助かる命も助からない恐れがありますので
絶対にお辞め下さいますようお願いします。
尚お迎えのご連絡の際、
センターへの収容をお知りになったきっかけ
(SNSで見た、知人に教えてもらった、
迷子にしてしまった時の問い合わせ先を知っていたなど)を
お伝えいただけると今後の参考になります。
併せて宜しくお願いいたします。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
http://www.tochigi-douai.net/index.html
https://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html
管理番号 2020-11-0083
収容日 2020/11/28
掲載日 2020/11/28
掲載終了日 2020/12/06
収容場所 那須塩原市 東三島
動物種別 犬
種類 雑種
性別 雌
年齢 成
毛色 茶
大きさ 中
首輪 青(革)
毛の長さ 短毛
コメント
備考 附属品:切れたチェーン
------------記事転載ここまで-------------
記事元:フェイスブック
https://bit.ly/2W2GQgj
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「-2℃のクリスマスの日に棄てられていた老犬~北海道」 (2021/01/13)
- 「この仔は何を言いたかったんだろ?公示期限の切れてしまった仔~栃木県」 (2020/12/12)
- 「突然のアレルギーで飼えなくなった猫の里親さん募集~熊本県」 (2020/12/05)
スポンサーサイト