UA-20296987-2
fc2ブログ

「この仔はどんな思いで虹の橋へ向かったのだろう?~栃木県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「この仔はどんな思いで虹の橋へ向かったのだろう?~栃木県」

ある1頭の犬が収容された。
身体はガリガリに痩せて、どれだけ彷徨っていたのかがわかる。



《スポンサード リンク》



今年1月14日に収容され、たぶん飼い主は名乗ってこないだろうと
思っていましたが4日後に亡くなったと公示に記載されました。
そうでしょう。
これだけガリガリに痩せていたのであれば衰弱もしていた事でしょう。
脱水症状にもなっていた事でしょう。
本当に無念です。

栃木県2021-01-0020
↑出典元:栃木県動物愛護指導センター

この仔はどんな思いで長い間彷徨って
どんな思いで虹の橋へ向かったのでしょうか?

栃木県20210114o2-2

栃木県20210114o2-1

栃木県は毎日の様に迷子?犬が収容されます。
そして飼い主が迎えに来る事は殆どありません。

公示された仔たちはボラ団体が引き取るか
飼い主が名乗り出なければ、そこから出る事はできません。
但し、センターも栃木県の条例では公示期間が4日間になっていますが
それを9日間に延長してくれています。
それだけチャンスが増えたという事です。

それでも殺処分になってしまう仔が後を絶ちません。
問題は鑑札も付けずに迷子になっても捜さない飼い主が多いのではないかと思います。
それだけが要因ではないと思いますがあまりにも多い。

犬猫が居なくなった時はすぐに警察と保健所に電話しましょう。
栃木県動物愛護指導センター
TEL:028-684-5458
ホームページ
https://www.tochigi-douai.net/syuuyou.html
迷子動物収容情報
https://www.tochigi-douai.net/html/menu.html
宇都宮市保健所
TEL:028-626-1108
栃木県警察「落し物検索サービス」
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/first-level/otosimono.html
環境省(収容動物データ検索サイト)
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/shuyo/

栃木県警察
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/hiroba/index.html
宇都宮中央警察署 TEL:028-623-0110
宇都宮東警察署 TEL:028-662-0110
宇都宮南警察署 TEL:028-653-0110
その他の警察署は上記のホームページに掲載されています。

※近所で犬猫を飼ってる高齢者の方やネットを利用しない方々にも
教えてあげてください。



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村




保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング


《スポンサード 検索》



関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

Re: No title

<kenkenkids さま
いつも訪問ありがとうございます。
少しでも多くの方に現実を知って頂ければと思ってます。

2021-01-26 14:20 | from チーム殺処分0

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/3390-7a95a156