UA-20296987-2
fc2ブログ

「2度も保健所に収容された老犬~徳島県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「2度も保健所に収容された老犬~徳島県」

この仔はもう12歳の老犬(大型犬)
保健所に2度も収容されました。

『六転舞蔵』(ろってんまいぞう)20-12-13-001s

飼い主も心臓疾患があったようですが
一度目は迷子になったのか?新聞で収容されてる事がわかり
引取ましたが・・・・・・・・。

その約2年後
2度目は飼い主自らが飼育放棄で徳島県動物愛護管理センターに収容されたのです。



《スポンサード リンク》



徳島県動物愛護管理センターの収容情報の期限が切れていましたが
運良く、まだ殺処分されずに収容されていたところを
大阪の老犬蒼の家に引き取られました。

『六転舞蔵』(ろってんまいぞう)20-12-13-004~5s

2020年12月に引き取られて4ヶ月。
少しずつ新しい環境にも慣れてきたようです。

『六転舞蔵』(ろってんまいぞう)21-01-29-006s

『六転舞蔵』(ろってんまいぞう)21-02-04-009s

この老犬がどんな思いで2度も保健所で過ごしていたのか?
犬には人間の言葉が話せませんが
聞いてみたいものです。

メンタル面からも本来の性格に戻れるのは時間が掛かる事でしょう。
でも、ゆっくりで良いんだよ。
もう、そこが最後の家になるのだから。


※古タオル支援のお願い
追記:2021年4月7日
記事をご覧になって古タオルを送ってくださった皆さん、ありがとうございます。
たくさんの古タオルが集まったようで4月10日をもって
支援のお願いを打ち切らせて頂きます。
本当にありがとうございました。
※尚、ヤマト運輸から郵便局留めにはできませんのでご了承ください。
----------------------------------------
老犬蒼の家では徳島県の心ないセンター登録ボランテイアによって
感染対策が十分でなかった犬(記事とは違う犬)を連れてこられ
複数の犬が感染してしまいました。
その為、タオルが1度切りの使い捨てで必要になっています。
良ければ古タオルを送って頂けませんか?
〒579-8799
大阪府東大阪市鷹殿町19ー7
枚岡郵便局止  
老犬蒼の家
https://www.facebook.com/aosi15/posts/1434078413618714
https://www.facebook.com/aosi15/posts/1434178656942023
よろしくお願いします。
※問い合わせに関してはフェイスブックのメッセンジャーにてお願いします。



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


捨て犬・保護犬ランキング


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/3417-97de0534