「ペンキを浴びせられた猫:犯罪が減らない司法の甘さ~広島県」
広島県尾道市で観光客の方がペンキだらけの猫を発見。
すぐに保護され病院で毛を剃るなどして治療しました。
猫は市民グループ「ペットマナープロジェクトおのみち」が保護して
新しい飼い主を見つける方針です。
尾道市では今年2月にも牛刀で猫を傷付けた者がいましたが
略式起訴で罰金10万円になったばかり。
犬猫の虐待に関しては、どーも司法は甘すぎる。
(人の犯罪に関しても甘いと思うが)
2019年には動物愛護管理法の虐待に関する罰則が
以前の倍以上になりましたが
司法がそれを適用しなければ何の意味もありません。
それだけ日本の司法はどうぶつ犯罪に関してレベルが低いのです。
その意識を改善していかなければ虐待は減りませんよ。
例えば、虐待の罪に最高の懲役5年か罰金500万円を適用すれば
簡単に虐待しようなど思わないはずです。
この最高刑が適用されるような虐待は、どんな虐待なのか?
司法に問いてみたいと思います。
《スポンサード リンク》
-------------記事転載ここから-------------
尾道市東土堂町の千光寺公園で何者かが猫にペンキをかけたとみられることが29日
分かった。
観光客が見つけ、市民グループ「ペットマナープロジェクトおのみち」が保護した。
付近では最近も猫2匹を傷つけた男性が動物愛護法違反容疑で逮捕され
罰金刑を受けたばかり。
全国の愛好家を引きつける「猫のまち」でショッキングな出来事が相次ぐ。
※中略
県外から猫を目当てに年数回訪れる女性が28日正午すぎ
顔や体のほぼ半分に緑色のペンキがべったり付いた猫を見つけた。
知人と保護し、福山市内の動物病院で麻酔して毛をそってもらった。
同グループは引き取り主を見つけて譲る方針。
治療費は女性が支払いを申し出ている。

↑出典元:中国新聞デジタル
付近では、猫2匹を牛刀で傷つけた男性が2月に逮捕され
尾道簡裁から罰金10万円の略式命令を受けた。
同グループは公園を管理する市などに防犯カメラの設置を求めている。
向井純子代表(66)は「千光寺公園の猫は人懐っこく被害に遭いやすい。
散歩の時などに目を配り、虐待から守ってほしい」と呼び掛ける。
(森田晃司、石下奈海)
-------------記事転載ここまで-----------------
記事元:中国新聞デジタル
「猫にペンキ、虐待被害か 尾道で保護、警察捜査へ」
https://bit.ly/3wdNeSI
「ペットマナープロジェクトおのみち」
フェイスブック
https://www.facebook.com/petmanner.onomichi/
インスタグラム
https://www.instagram.com/petmanner.onomichi/?hl=ja
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

捨て犬・保護犬ランキング
すぐに保護され病院で毛を剃るなどして治療しました。
猫は市民グループ「ペットマナープロジェクトおのみち」が保護して
新しい飼い主を見つける方針です。
尾道市では今年2月にも牛刀で猫を傷付けた者がいましたが
略式起訴で罰金10万円になったばかり。
犬猫の虐待に関しては、どーも司法は甘すぎる。
(人の犯罪に関しても甘いと思うが)
2019年には動物愛護管理法の虐待に関する罰則が
以前の倍以上になりましたが
司法がそれを適用しなければ何の意味もありません。
それだけ日本の司法はどうぶつ犯罪に関してレベルが低いのです。
その意識を改善していかなければ虐待は減りませんよ。
例えば、虐待の罪に最高の懲役5年か罰金500万円を適用すれば
簡単に虐待しようなど思わないはずです。
この最高刑が適用されるような虐待は、どんな虐待なのか?
司法に問いてみたいと思います。
《スポンサード リンク》
-------------記事転載ここから-------------
尾道市東土堂町の千光寺公園で何者かが猫にペンキをかけたとみられることが29日
分かった。
観光客が見つけ、市民グループ「ペットマナープロジェクトおのみち」が保護した。
付近では最近も猫2匹を傷つけた男性が動物愛護法違反容疑で逮捕され
罰金刑を受けたばかり。
全国の愛好家を引きつける「猫のまち」でショッキングな出来事が相次ぐ。
※中略
県外から猫を目当てに年数回訪れる女性が28日正午すぎ
顔や体のほぼ半分に緑色のペンキがべったり付いた猫を見つけた。
知人と保護し、福山市内の動物病院で麻酔して毛をそってもらった。
同グループは引き取り主を見つけて譲る方針。
治療費は女性が支払いを申し出ている。

↑出典元:中国新聞デジタル
付近では、猫2匹を牛刀で傷つけた男性が2月に逮捕され
尾道簡裁から罰金10万円の略式命令を受けた。
同グループは公園を管理する市などに防犯カメラの設置を求めている。
向井純子代表(66)は「千光寺公園の猫は人懐っこく被害に遭いやすい。
散歩の時などに目を配り、虐待から守ってほしい」と呼び掛ける。
(森田晃司、石下奈海)
-------------記事転載ここまで-----------------
記事元:中国新聞デジタル
「猫にペンキ、虐待被害か 尾道で保護、警察捜査へ」
https://bit.ly/3wdNeSI
「ペットマナープロジェクトおのみち」
フェイスブック
https://www.facebook.com/petmanner.onomichi/
インスタグラム
https://www.instagram.com/petmanner.onomichi/?hl=ja
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「首が締まる針金を巻かれた地域猫~千葉県」 (2021/06/10)
- 「ペンキを浴びせられた猫:犯罪が減らない司法の甘さ~広島県」 (2021/03/30)
- 「近所?の庭に侵入、犬に虐待していた73歳の男が逮捕される~栃木県」 (2021/02/26)
スポンサーサイト