「古タオル応援のお礼(代理投稿):全頭回復する事ができました。」
先日の記事
「2度も保健所に収容された老犬~徳島県」の最後に
ちょっと書き添えただけなのに、良く読んでくださった方がおり
古タオルの支援に協力してくれた方々がいました。
その方々はフェイスブックを利用していないとの事だったので
「老犬 蒼の家」からお礼投稿をするのでブログにも載せてほしいと言われ
投稿を転載させていただき、お礼に変えさせていただきます。
当時は古タオルのストックが500枚はあったのに
その500枚も底をついてしまう状況だったため初めて支援募集をさせていただきましたが
皆さんの応援でしのぐ事ができました。
感染してしまった、どの犬も皆元気に回復する事ができました。
特に状態が厳しかった老犬も↓写真のように犬の幼稚園にも行けるまでになりました。
本当にありがとうございました。


《スポンサード リンク》
-------------記事転載ここから--------------
🍀🍀タオル物資のお礼🍀🍀
https://www.facebook.com/aosi15/posts/1434078413618714
3月末に緊急でお願いしたタオルが
皆様のお心により1500枚以上のタオルが
有り難いことに我が家へ届きました✨
23名の方々になります。
家族で話し合ったのですが、
お名前の公表は割愛させていただくことにしました。
ご理解の方お願い致します🙇♀️
中にはタオル以外に使い捨て手袋やペットシーツ
亡き愛犬さんの愛用されていたグッズや缶詰やリキッド
私にも栄養ドリンクやお菓子、ラーメンなどを一緒に送って
くださる方もいて身の沁みる思いです。
沢山のお手紙も頂戴致しました😭
とてもケアの励みになりました🍀
現金を同封してくれた方もおられます。
この度は助けて頂きましてありがとうございました🍀
今回限りとは言わずまた必要なものありましたら送りますよ。と
沢山の方からのお気持ちは一生忘れません🙇♀️
この経験と学びを機に、緊急時の備蓄を見直しました。
沢山のボランティアさんにも助けて頂きました。
みなさん保護動物を抱えているのにです。
私が『申し訳ない』と伝えたら
『自分も他のボランティアが困ってたら同じことするやろ!
だから一緒や!』とお声掛けてくださいました。
肉体的にも精神的にもギリギリの状態の中で
善意と温かさに触れ乗り越えられることができ
先日の検便で全頭『陰性』となり終息を迎えることができ
安堵しております😊
送って下さった方へ順番にお礼状を発送させて頂いております🍀
出先でその地域は茶畑が沢山あって、良い香りに誘われて
お店に入ると新茶があり、皆様に是非飲んで頂きたく
同封の方をさせて頂きました🙇♀️
ほんの一息の時に飲んでいただけたら嬉しいです😊

この度のお心をこれからの励みに老犬さんたちと
『最期の時まで穏やかに自分らしく』を大切に
進んでいきます🥰
本当にありがとうございました🍀
老犬 蒼の家

-------------記事転載ここまで-------------
記事元:老犬 蒼の家(フェイスブック)
https://www.facebook.com/aosi15/posts/1473515236341698
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

捨て犬・保護犬ランキング
「2度も保健所に収容された老犬~徳島県」の最後に
ちょっと書き添えただけなのに、良く読んでくださった方がおり
古タオルの支援に協力してくれた方々がいました。
その方々はフェイスブックを利用していないとの事だったので
「老犬 蒼の家」からお礼投稿をするのでブログにも載せてほしいと言われ
投稿を転載させていただき、お礼に変えさせていただきます。
当時は古タオルのストックが500枚はあったのに
その500枚も底をついてしまう状況だったため初めて支援募集をさせていただきましたが
皆さんの応援でしのぐ事ができました。
感染してしまった、どの犬も皆元気に回復する事ができました。
特に状態が厳しかった老犬も↓写真のように犬の幼稚園にも行けるまでになりました。
本当にありがとうございました。


《スポンサード リンク》
-------------記事転載ここから--------------
🍀🍀タオル物資のお礼🍀🍀
https://www.facebook.com/aosi15/posts/1434078413618714
3月末に緊急でお願いしたタオルが
皆様のお心により1500枚以上のタオルが
有り難いことに我が家へ届きました✨
23名の方々になります。
家族で話し合ったのですが、
お名前の公表は割愛させていただくことにしました。
ご理解の方お願い致します🙇♀️
中にはタオル以外に使い捨て手袋やペットシーツ
亡き愛犬さんの愛用されていたグッズや缶詰やリキッド
私にも栄養ドリンクやお菓子、ラーメンなどを一緒に送って
くださる方もいて身の沁みる思いです。
沢山のお手紙も頂戴致しました😭
とてもケアの励みになりました🍀
現金を同封してくれた方もおられます。
この度は助けて頂きましてありがとうございました🍀
今回限りとは言わずまた必要なものありましたら送りますよ。と
沢山の方からのお気持ちは一生忘れません🙇♀️
この経験と学びを機に、緊急時の備蓄を見直しました。
沢山のボランティアさんにも助けて頂きました。
みなさん保護動物を抱えているのにです。
私が『申し訳ない』と伝えたら
『自分も他のボランティアが困ってたら同じことするやろ!
だから一緒や!』とお声掛けてくださいました。
肉体的にも精神的にもギリギリの状態の中で
善意と温かさに触れ乗り越えられることができ
先日の検便で全頭『陰性』となり終息を迎えることができ
安堵しております😊
送って下さった方へ順番にお礼状を発送させて頂いております🍀
出先でその地域は茶畑が沢山あって、良い香りに誘われて
お店に入ると新茶があり、皆様に是非飲んで頂きたく
同封の方をさせて頂きました🙇♀️
ほんの一息の時に飲んでいただけたら嬉しいです😊

この度のお心をこれからの励みに老犬さんたちと
『最期の時まで穏やかに自分らしく』を大切に
進んでいきます🥰
本当にありがとうございました🍀
老犬 蒼の家

-------------記事転載ここまで-------------
記事元:老犬 蒼の家(フェイスブック)
https://www.facebook.com/aosi15/posts/1473515236341698
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「古タオル応援のお礼(代理投稿):全頭回復する事ができました。」 (2021/05/26)
- 「50年以上、鎖に繋がれたままのゾウ:あなただったら耐えられますか?~インド」 (2017/05/19)
- 「トナカイでピザを配達?=ドミノ・ピザ~北海道」 (2016/11/25)
スポンサーサイト
- No Tag