UA-20296987-2
fc2ブログ

「静岡県熱海市の土石流災害で猫も救助される」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「静岡県熱海市の土石流災害で猫も救助される」

静岡県熱海市の土石流災害で犠牲になられた方の
ご冥福をお祈りします。
まだ救助されていない方が少しでも早く救助される事を願います。
救助する警察や消防などの方々も泥水の中とても大変だと思います。



《スポンサード リンク》



そんな中、飼い猫が閉じ込められた家の中から救助されました。
人命はもちろん大切な命です。
ただ最近は犬猫も救助される報道を聞くと良かったと正直思います。

日本も少しずつですが動物たちの命が尊重されるようになってきました。
害獣と呼ばれる動物たち。
特定外来種で駆除対象になっている動物たちも
好きでそこにいる訳ではありません。
人間たちの都合でその対象にされてるだけです。

できるだけ救われる命であってほしいと思います。

今回の猫を救助した警視庁の担当の方が最後に
「飼い主にとっては家族同然なので、救助できてよかった」と
言われたそうです。

価値観は人それぞれです。
全ての人にそう思ってほしいとも思いませんが
「犬猫だから助ける必要はない」という考えだけは
ハッキリ言って間違っています。

人間たちは盲導犬や災害救助犬などにどれだけ助けられていますか?



《スポンサード リンク》


--------------記事転載ここから---------------

大規模な土石流が襲い、救助活動が続く静岡県熱海市伊豆山地区。
5日午後、警視庁の救助隊員が1匹の猫を助け出した。

熱海土石流猫救助21-07-06
↑出展元朝日新聞デジタル

 1階部分に土砂が流れ込んだ集合住宅。「中に猫がいるんです」。
飼い主の女性の通報を受け、鍵を預かった救助隊員は4階の部屋に向かった。

 押し入れに置いてあった棚の上に、猫の姿が見えた。
手を伸ばしたが届かない。猫も棚から動こうとしない。

 玄関に引き返した隊員は固形の餌を手にとり、猫の前に置いた。
するとまもなく猫は餌に体を寄せ、待ち構えていた隊員に抱き寄せられた。
発見から6分間の出来事だった。

 猫はケージに入れられ、飼い主に引き取られていった。
取材に応じた警視庁の担当者は「飼い主にとっては家族同然なので
、救助できてよかった」と目を細めた。
(森下友貴、寺沢知海)

-------------記事転載ここまで---------------


記事元:朝日新聞デジタル
「中に猫がいる」 機転きかせた隊員、6分間の救出劇
https://news.yahoo.co.jp/articles/feffc54b4cd2bced68381f91710e50ac0b0f3e0a



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


捨て犬・保護犬ランキング


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/3467-9d28d901