これが現実!「木につる下げられたビニール袋の中身」は・・・・・・。
不妊手術をしなかったが為に子猫が生まれてしまう・・・・・。
生まれた子猫も生涯育てるのであれば良いでしょう。
それか責任持って里親さんを探すのであれば。
《スポンサード リンク》
それができないのであれば
子猫は産ませない様にするのが飼い主としての責任です。
手術をするのにお金がかかる?
手術させるのはかわいそうだ?
それは、ただの人間側のわがままです。
生まれてしまったから棄てる。
それは犯罪です。
しかも残酷な方法で・・・・・。
人としての心を持っていれば、そんな事はできないはず。
こんな棄て方ができるのは人ではありません。
-------------記事転載ここから------------
前略
今日、
友達から、
『大変!!』
と
ラインが来ました。
子猫ちゃんを見つけた。
と。
全部で9匹。
どのように見つかったと思いますか?
ビニール袋の口を閉じて、
しかも、二重にして、
友達の近くの公園ではないのですが
広いところがあり、
そこの木に引っ掛けてあったらしいのです。
生きてるんですよ?
ビニール袋に入れて
口を閉めたらどうなるかわかりますよね?
《スポンサード リンク》
9匹のうち
5匹は、
すでに亡くなっていたそうです。
苦しんで苦しんで、
窒息死です。
糞尿にまみれて、息も出来ずに
お乳も飲めずに母猫が恋しいまま
亡くなりました。
どんなに苦しかったでしょう。
どんなに母猫が恋しかったでしょう。
どんなに暑かったでしょう。
喉が乾いて、辛くて
どんなに鳴いたでしょう。
こんなことをする
人間がいて、ごめんなさい。

4匹は、かろうじて息があり
ともだちが必死で
今も、ケアしています。
(21時59分、
一番弱々しかった子永眠しました)
ともだちだって、
出来れば見たくない現実です。
心を傷め、
袋をあけ、辛くて泣きながら
必死にケアをするんです。
乳飲み子は、三時間おきに授乳。
寝る間も無く、ケアするのです。
好きでやっているわけじゃありません。
ただ、ただ、必死なのです。

猫の発情期は年に二回。
春と秋、
一度に3匹のお父さんの子供を産むことが
できます。
一度に多いと10匹くらい、
子供を産みます。
野良猫たちの子供が
生きていける確率は本当に低いのです。
後略
-------------記事転載ここまで----------------
記事元:「木につる下げられたビニール袋の中身」
https://ameblo.jp/yomorio33/entry-12615001195.html
その後、この仔達は命を落としてしまいました。
記事元:「昨日の子猫たちの旅立ち」
https://ameblo.jp/yomorio33/entry-12615068441.html
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

捨て犬・保護犬ランキング
生まれた子猫も生涯育てるのであれば良いでしょう。
それか責任持って里親さんを探すのであれば。
《スポンサード リンク》
それができないのであれば
子猫は産ませない様にするのが飼い主としての責任です。
手術をするのにお金がかかる?
手術させるのはかわいそうだ?
それは、ただの人間側のわがままです。
生まれてしまったから棄てる。
それは犯罪です。
しかも残酷な方法で・・・・・。
人としての心を持っていれば、そんな事はできないはず。
こんな棄て方ができるのは人ではありません。
-------------記事転載ここから------------
前略
今日、
友達から、
『大変!!』
と
ラインが来ました。
子猫ちゃんを見つけた。
と。
全部で9匹。
どのように見つかったと思いますか?
ビニール袋の口を閉じて、
しかも、二重にして、
友達の近くの公園ではないのですが
広いところがあり、
そこの木に引っ掛けてあったらしいのです。
生きてるんですよ?
ビニール袋に入れて
口を閉めたらどうなるかわかりますよね?
《スポンサード リンク》
9匹のうち
5匹は、
すでに亡くなっていたそうです。
苦しんで苦しんで、
窒息死です。
糞尿にまみれて、息も出来ずに
お乳も飲めずに母猫が恋しいまま
亡くなりました。
どんなに苦しかったでしょう。
どんなに母猫が恋しかったでしょう。
どんなに暑かったでしょう。
喉が乾いて、辛くて
どんなに鳴いたでしょう。
こんなことをする
人間がいて、ごめんなさい。

4匹は、かろうじて息があり
ともだちが必死で
今も、ケアしています。
(21時59分、
一番弱々しかった子永眠しました)
ともだちだって、
出来れば見たくない現実です。
心を傷め、
袋をあけ、辛くて泣きながら
必死にケアをするんです。
乳飲み子は、三時間おきに授乳。
寝る間も無く、ケアするのです。
好きでやっているわけじゃありません。
ただ、ただ、必死なのです。

猫の発情期は年に二回。
春と秋、
一度に3匹のお父さんの子供を産むことが
できます。
一度に多いと10匹くらい、
子供を産みます。
野良猫たちの子供が
生きていける確率は本当に低いのです。
後略
-------------記事転載ここまで----------------
記事元:「木につる下げられたビニール袋の中身」
https://ameblo.jp/yomorio33/entry-12615001195.html
その後、この仔達は命を落としてしまいました。
記事元:「昨日の子猫たちの旅立ち」
https://ameblo.jp/yomorio33/entry-12615068441.html
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「今度は高知でゴミ捨場に子猫が4匹棄てられていた」 (2021/09/02)
- これが現実!「木につる下げられたビニール袋の中身」は・・・・・・。 (2021/08/31)
- 「ゴミと一緒に子猫を棄てた犯人が逮捕されました~長崎県」 (2021/06/29)
スポンサーサイト