UA-20296987-2
fc2ブログ

「こんなにも変わる保護犬の笑顔の歴史~【お松先輩】」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「こんなにも変わる保護犬の笑顔の歴史~【お松先輩】」

犬も猫もセンターに収容された時は
いきなり環境が変わって、とても悲しくて不安な顔つきになります。



《スポンサード リンク》



これは保護犬の笑顔の歴史として
ツイートされていた方の投稿を転載させて頂きました。
いろいろな保護犬猫を観てきましたが
例外になく年数が経つと顔付きが変わってきます。
笑顔がより笑顔になってきます。

それだけ犬にも猫にも感情があるんだという事の証明になります。


-----------記事転載ここから------------

【お松先輩】笑顔の歴史
1.「センター収容時」
これは福島県愛護センターでの公示の写真です。
こんな悲しそうな顔してたんだよ・・・
今もみんな待ってる!迎えに行ってあげてください。
家族にする検討もお願いします。
・・・ちなみにお松氏2~3歳と書かれていましたがオバワンでした。んま!
お松先輩2019収容時
2.「2020年」
お松先輩2020
3.「2021年」
お松先輩2021
4.「2022年」
お松先輩2022

------------記事転載ここまで-------------


ツイート元:横須賀ドッグレスキュー
https://bit.ly/3kiba2H
https://bit.ly/3vo93ko



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


捨て犬・保護犬ランキング


https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21620a/
関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/3553-1493e0a5