「犬をひき逃げした老人は「あの車は自動ブレーキで最新」だ」と・・・・・。
「※本ページはプロモーションが含まれています」
犬と一緒に散歩していた少女が横断歩道を
手を挙げて渡ろうとした時
91歳の老人が運転していた車が突っ込んで危うく少女を・・・・。
でも一緒に散歩していた犬は轢かれてしまい
1時間後には虹の橋へ・・・・・・。
運転したいた老人は気が付かなかったと詫ているが。
動画を観る限りでは少女を避けようと
僅かに左へハンドルを切っている。
何だか最新の車で自動ブレーキが付いてるとか
デイーラーはまだまだ運転できると言ってるとか
言い訳がましいな。。
※画像をタップ(クリック)すると動画を観る事ができます。

------------記事転載ここから-----------
ことし7月、名古屋市緑区平手北で6歳の女の子(年長)が
犬を連れて信号のある横断歩道を渡っていたところ、
突然、赤信号を無視をした車が突っ込みました。
車は女の子のすぐ横を通過し、連れていた犬をはねて、そのまま逃げました。
はねられたのは、ポメラニアンの「朝陽くん」。
はねられた1時間後に死にました。
女の子は四姉妹の3番目で、家族全員が大切に育てていた犬でした。
逃げた車は見つからず、家族は「ひき逃げ探しています」と
書かれた看板を掲げて毎日、現場に立って情報提供を求めました。
(女の子の母親)
「何かできないかなと思って、看板を持って立つことは私にもできるので
、その時間帯を狙って現場に立って皆さんに知ってもらおうと思いました」
その後、警察の捜査で運転していたのは名古屋市内に住む91歳の男性と判明。
謝罪のため、14日に家族の元を訪れました。
男性は杖をつき、ゆっくりと歩きます。
捜査関係者によりますと、男性に認知症はなく免許の更新もできていたということです。
今回の事故については、警察に指摘されてはじめて認識したということです。
女の子の祖父が男性に尋ねました。
(女の子の祖父)
「事故のことも覚えていない?」
(男性・91歳)
「覚えてないです。ぼーっとして運転して赤信号突っ切っちゃったみたい」
※画像をタップ(クリック)すると動画を観る事ができます。

家族の怒りは事故を起こしておきながら、
男性がそのまま逃げたことです。(女の子の祖父)
「プラカードをあげて探していたんですよ。
それでも見つからない。
もう何日経ったかわからないですよ。
その間あなたは平然と生活していたわけでしょう。
娘に聞いたら、娘がプラカードを持っている時に、あなたの車が前を通ったらしいじゃないですか」
(男性・91歳)
「そうですか、気が付かなかった」
さらに男性からは、車の自動ブレーキ機能を過信する発言もありました。
「あの車は最新の車で自動ブレーキがついているんです」 女の子は涙
・・・・・・後半略。
-----------記事転載ここまで----------
記事元:CBCニュース
「犬ひき逃げの運転手は杖つく91歳男性「全く覚えていない。
車は自動ブレーキで最新」 高齢ドライバーの言い訳と女の子の涙
https://youtu.be/l3mpefHvqxA?si=Xya4RWnCHwxbRjGD

にほんブログ村

にほんブログ村

捨て犬・保護犬ランキング
手を挙げて渡ろうとした時
91歳の老人が運転していた車が突っ込んで危うく少女を・・・・。
でも一緒に散歩していた犬は轢かれてしまい
1時間後には虹の橋へ・・・・・・。
運転したいた老人は気が付かなかったと詫ているが。
動画を観る限りでは少女を避けようと
僅かに左へハンドルを切っている。
何だか最新の車で自動ブレーキが付いてるとか
デイーラーはまだまだ運転できると言ってるとか
言い訳がましいな。。
※画像をタップ(クリック)すると動画を観る事ができます。

------------記事転載ここから-----------
ことし7月、名古屋市緑区平手北で6歳の女の子(年長)が
犬を連れて信号のある横断歩道を渡っていたところ、
突然、赤信号を無視をした車が突っ込みました。
車は女の子のすぐ横を通過し、連れていた犬をはねて、そのまま逃げました。
はねられたのは、ポメラニアンの「朝陽くん」。
はねられた1時間後に死にました。
女の子は四姉妹の3番目で、家族全員が大切に育てていた犬でした。
逃げた車は見つからず、家族は「ひき逃げ探しています」と
書かれた看板を掲げて毎日、現場に立って情報提供を求めました。
(女の子の母親)
「何かできないかなと思って、看板を持って立つことは私にもできるので
、その時間帯を狙って現場に立って皆さんに知ってもらおうと思いました」
その後、警察の捜査で運転していたのは名古屋市内に住む91歳の男性と判明。
謝罪のため、14日に家族の元を訪れました。
男性は杖をつき、ゆっくりと歩きます。
捜査関係者によりますと、男性に認知症はなく免許の更新もできていたということです。
今回の事故については、警察に指摘されてはじめて認識したということです。
女の子の祖父が男性に尋ねました。
(女の子の祖父)
「事故のことも覚えていない?」
(男性・91歳)
「覚えてないです。ぼーっとして運転して赤信号突っ切っちゃったみたい」
※画像をタップ(クリック)すると動画を観る事ができます。

家族の怒りは事故を起こしておきながら、
男性がそのまま逃げたことです。(女の子の祖父)
「プラカードをあげて探していたんですよ。
それでも見つからない。
もう何日経ったかわからないですよ。
その間あなたは平然と生活していたわけでしょう。
娘に聞いたら、娘がプラカードを持っている時に、あなたの車が前を通ったらしいじゃないですか」
(男性・91歳)
「そうですか、気が付かなかった」
さらに男性からは、車の自動ブレーキ機能を過信する発言もありました。
「あの車は最新の車で自動ブレーキがついているんです」 女の子は涙
・・・・・・後半略。
-----------記事転載ここまで----------
記事元:CBCニュース
「犬ひき逃げの運転手は杖つく91歳男性「全く覚えていない。
車は自動ブレーキで最新」 高齢ドライバーの言い訳と女の子の涙
https://youtu.be/l3mpefHvqxA?si=Xya4RWnCHwxbRjGD

にほんブログ村

にほんブログ村

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「犬をひき逃げした老人は「あの車は自動ブレーキで最新」だ」と・・・・・。 (2023/09/18)
- 「おもらしをするから我慢できなくなった?~横須賀飼い犬暴行事件」 (2023/07/31)
- 「牛を殴る蹴る…従業員の行動を農場の代表が謝罪」 (2023/06/20)
スポンサーサイト