UA-20296987-2
fc2ブログ

「野良ネコの恩返し~弱っていくだけの老犬を励まし続けたネコ」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「野良ネコの恩返し~弱っていくだけの老犬を励まし続けたネコ」

犬が大好きで散歩にいつも着いてきた為
犬のお家の家族にしてもらえたノラの猫。

その犬が子宮蓄膿症になってしまい高齢の為、手術もできず
獣医からは覚悟してとも言われた。
だんだん体調も悪くなり体重も半分になってしまった頃から
猫の行動が気になりだした。



いつも犬のそばに来て
ゴロゴロしている。

犬がキャリーで寝るだけの状態になってからは
「生きてる?」と言わんばかりに
毎日、毎晩犬のキャリーの中に入る。



《スポンサー リンク》



何日か過ぎて奇跡的?に犬の体調も回復してきた。
猫のゴロゴロが効いたのか?
どちらにしても猫の看病が犬に生きる気力を
戻したのだろう。

「無性の愛」
人間にできる人が果たして何人いるだろうか?

この飼い主さんは薬と気力でも
治る可能性があるんですよ。
という事を多くの方に伝えたかったそうです。



野良ネコ恩返し!病に倒れ手術もできずに弱っていく老犬を励まし続けたネコ
http://buzzmag.jp/archives/21552?utm_source=Facebook&utm_medium=21552v&utm_campaign=fb_21552v



《スポンサー リンク》


《スポンサー リンク》



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


捨て犬・保護犬 ブログランキングへ


FC2 ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

No title

年老いた猫のミーが亡くなるときまで茶チャ(犬)がずっと付き添い
最後にミーが茶チャの側に必死で寄り添うとニャーン
茶チャがそっと舐めると
またニャーン
それを数回繰り返すと静かにミーはお空に逝ってしまいました
年取ったミーには突然やってきた大きな犬(野良犬)
初めは警戒していたの居ですが
他の猫達と同じように家族として受け入れ
何かを託すように話をしていました
今では茶チャは保護猫もみんな守ろうとしています
きっとミーに私達を守るように言われたのでしょうね
ミーも元野良猫の子で怪我して母猫が我が家の玄関に引き摺ってきた子でした
大怪我と首の骨がずれて居て全身麻痺になり
毎日のマッサージと介護であるけるようにまで回復した奇跡の猫でした
あの頃を思い出してしまっています

2015-03-03 15:05 | from 茶チャママ | Edit

Re: No title

<茶チャママさん

何とも言えないですねぇ。
どうぶつ達には人間には見えない優れた力みたいな
ものがあるんだと思います。

それは何故なんでしょうね?
きっと生まれてから死ぬまで
ずっと純真な心のまま生きているからではないかと
思います。

人間よりも優れたどうぶつ達だと思います。

2015-03-04 17:54 | from チーム殺処分0

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/675-288bc718