UA-20296987-2
fc2ブログ

「生きてさえいれば、それで良いってもんじゃーない!」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「生きてさえいれば、それで良いってもんじゃーない!」

犬猫が保健所からレスキューされる。
命が繋がることはとても喜ばしい事です。

ただ、その後が問題。
本当にその仔たちが幸せになれるのか?
2度も保健所に持ち込みされる犬もいます。

生きていれば、それで良いのでしょうか?
ガス室で殺処分されなかったのだからと
それだけでもマシだったと言う方もいます。

当然ガス室で苦しんで死んでしまうよりはマシです。
でもマシなだけであって、その後のその仔の生活がどんな状態なのか?
今は余裕がないのかもしれませんが
2度も持ち込まれる事など決してないように
譲渡先も選択するべきだと思います。

11145889_481521745334327_3568455291317622753_o.jpg
書/池田敬子さん

11263974_481521812000987_4340261383077760290_n.jpg
写真/浜田一男さん 「犬たちをおくる日」



犬たちをおくる日 この命、灰になるために生まれてきたんじゃない


藤原 早苗さんフェイスブックより
https://www.facebook.com/sa.fujiwara.3/posts/481521825334319





捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






日本最大の動物病院通販サイト
「本間アニマルメディカルサプライ GOLD」では
ペット食事療法食、医薬品など多数の人気商品が満載!
世界中の安全で人気が高い商品を多数取り扱っています。




関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

No title

こんにちは。私も譲渡される犬猫に対し疑問を持っていました。
保健所などで譲渡会をして新たな飼い主にもらわれても
愛情はずっと続くとは限らない。
持ち込みする飼い主を説得して諦めさせても
そのペットがどうなったか。
。里親掲示板などでも小さな子猫ほしさに里親になる人もいます。大きくなったら放置とか。
里親がみつかったという報告をみれば胸をなでおろしますが、譲渡先などは注意が必要ですね。

2015-05-20 10:38 | from - | Edit

Re: No title

<○○さん
コメントありがとうございます。

保健所などで譲渡される犬猫は
里親さんが見つかると
「良かった良かった」で殆ど忘れ去られてしまいます。

その後、どうなったのか
知る事は難しいですが
本当に家族として最期まで
生きてくれれば良いといつも願っています。

2015-05-20 18:25 | from チーム殺処分0

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/801-f83381f2