UA-20296987-2
fc2ブログ

「駆除目的で捕獲した猫は引き取らない~環境省」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「駆除目的で捕獲した猫は引き取らない~環境省」

動物愛護管理法では
明確に書かれていない為
今まで、いろいろな解釈で問題のあった
外猫の捕獲と引き取りに関して
杉本彩さんが環境省室長と直接、面談で確認しました。

11402590_566102120198591_3865252759372006845_o.jpg
↑写真出展元:https://goo.gl/PwxO97


この問題は、各自治体により大きく解釈が異なり、
「駆除目的で捕獲した猫を引き取る」ことは社会通念上信じがたく
それを環境省の指導とは到底考えられないことでしたので、
今回この件が明確になることにより
「捕獲猫の引き取りを可」としていた自治体業務も改善されます。


要は駆除目的で捕獲した猫は引き取らないという
結論です。

これで今まで見解の違いで揉めてきた
例えば町内会が迷惑な外猫を捕獲して保健所に
持ち込んでも引き取らないという事が明確になったという事です。

法律には不明確な表現が非常に多いです。

環境省にメールなどで問い合わせしても
明確な回答は得られません。
でも、それは法律を決めた側として
明確な回答をするのが義務だと思います。



「犬猫救済の輪」さんブログ記事より
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-4874.html


駆除目的の猫の捕獲について
http://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-12035631087.html?frm_src=favoritemail
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
https://goo.gl/PwxO97








捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





いつもの食事に一杯プラスの思いやり♪【いぬ想い】





関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

No title

松江でも引取りはしませんよ
桃を保護しようと捕獲機を保健所に借りようとしたのですが
猫の捕獲はしないので捕獲機は無いとの事でした
仕方なくケージで捕獲したのです
麦はトラバサミに捕まって益田の保健所に持ち込まれたそうで
負傷猫として写真無しで飼い主を新聞に出されていました
この写真無しが疑問で出雲保健所に追求したのですが
(出雲保健所が島根県の中心保健所だそうで)
答えは貰えませんでした
猫は捕獲しないなら飼い主には保健所と言うことに頭が回らないと言っておいたのですが・・・
どこか矛盾を感じるのです

2015-07-19 15:17 | from 茶チャママ | Edit

Re: No title

<茶チャママさん
その自治体によって違うようですね。
これを知らずに自治体自らが捕獲&殺処分している所も
ありました。

今回の環境省の見解も自治体に
通達されたようですが、まだ完全に
自治体全てに浸透はしていないようです。

残念ですが。

2015-07-21 10:17 | from チーム殺処分0

Re: リンク

○○さま
ブログのメールフォームに
メッセージ送らせていただきました。
ご確認ください。

2015-07-21 16:19 | from チーム殺処分0

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/899-3243a720