UA-20296987-2
fc2ブログ

「犬と一緒に勉強する小学校・立教女学院小学校~東京」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「犬と一緒に勉強する小学校・立教女学院小学校~東京」

東京都杉並区にある立教女学院小学校では
学校で犬を飼っています。

でも犬小屋に繋ぎっぱなしではありません。
生徒達と一緒に教室で勉強します。
276f902a.jpg

864dbcb1.jpg
↑写真出典元:http://blog.livedoor.jp/schooldog/archives/52023786.html



生徒達と一緒にキャンプにも行きます。
4b1cf6cd-s.jpg

fef67308-s.jpg
↑写真出展元:http://blog.livedoor.jp/schooldog/archives/52028229.html


こういう環境こそが
本当の意味での「命の教室」になるのではないでしょうか?

なかなか普通の学校ではできない事だと思います。
でも実際にしている学校がある。


その立教女学院小学校が
初代学校犬だったバデイの本を出版したそうです。
是非、読んでほしい一冊です。


「動物介在教育の試み」
http://blog.livedoor.jp/schooldog/

「バデイ」のフェイスブックページです。
https://goo.gl/WTsWvO





 ありがとう。バディ 学校犬、その一生の物語/吉田太郎





捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





いつもの食事に一杯プラスの思いやり♪【いぬ想い】




関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

No title

動物と一緒に学校生活を送れることは、それだけで学ぶことがたくさんあるものです。教科書になんか書いていない大事なことをたくさん学ぶことができるものです。

 私の学校は、犬がいて猫がいて、スズメやツバメが巣を作っていました。捨て犬、捨て猫が集まり、みんなが手分けしてうちにしれて帰っていましたよ。

 みんな優しい、相手を慮る子たちばかりでした…でも、今は衛生上の問題、危険であるといわれ先生も動物を飼おうとすると処分をされる…そんな時代になってしまっているようです。悲しい話です。

2015-07-18 02:16 | from まめはなのクー

こんにちわ。

いいですね。

命を大切にすると言うことに繋がりますね。

どんどん他の学校でもしてほしいです。

他のFBで知ったのですが、まだ、犬の動物実験があるんですか?

何年か前のシロの悲惨な最期で終わった後、反響が大きくて無くなったと思ったのですが?

2015-07-20 17:39 | from ハルママ

Re: タイトルなし

<ハルママさん
まず最初にこの事実だけは知ってください。
人間の薬の開発にどうぶつ実験は役に立たないという事を。
簡単に言うとDNAが違うのに当てはめる事できないですよね。
http://www.nomoreanimaltests.com/jfma/index.html

犬猫の動物実験は今でも行っています。
(他の動物ももちろんです)
ただ、保健所から犬猫を実験の為に払い下げする事は
数年前に禁止になりました。
現在は動物実験用の犬をわざわざ繁殖させて
企業に売る会社があります。
殆どがビーグル犬です。

オリエンタル酵母工業
http://www.oyc.co.jp/company/group.html
北山ラベス(株)
(株)オリエンタルバイオサービス
(株)ケービーティーオリエンタル
これらの会社は昨年までホームページもありましたが
現在はホームページも削除したようです。
やはり堂々と公にできないような事をやってると
いう意識なんでしょうね。

2015-07-21 10:11 | from チーム殺処分0

Re: No title

<まめはなのクー さん
素晴らしい学校だったんですね。
教科書に書いてない事を教えてくれますよね。

でも・・
<衛生上の問題、危険である
最近は、そういう事が問題として
挙げられますね。
もし噛んだらとか病気が移ったらとか
考える人が多くなったのでしょう。

悲しい事です。

2015-07-21 10:14 | from チーム殺処分0

物凄い辛さとショックで、食欲がなくなるほどですね。

恐怖と苦しみで亡くなる…

仔犬を育てて売る方も、実験をする人も心ないんですね。

罰があたって苦しめばいいと思います

2015-07-21 20:36 | from ハルママ

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/900-7128b17e