UA-20296987-2
fc2ブログ

「生まれつき前足が無くても自信を持って生きるネコ」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「生まれつき前足が無くても自信を持って生きるネコ」

産まれつき・・・・・・様々の障害を持ったどうぶつ達が
たくさんいます。

でも、その仔たちはそれ以上の事を知らないので
それが当たり前と思って行動するのか?
障害という言葉を連想させないほど
自由に生きている様に見えます。

wof3_R.jpg

人間はつい人と比べてしまいます。
五体満足という言葉がありますが
そうでない場合を知識として知っています。

wof5_R.jpg


自分は五体満足な身体を頂きましたので
何も言えませんが
この前足のない猫の姿に感銘するものが
あったので記事にさせていただきました。



↓記事元の中には動画もありますので
是非、ご覧ください。

前足が無くても自信を持って生きるネコの幸せそうな姿に勇気づけられる 10枚
http://goo.gl/YtBJvG






捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





いつもの食事に一杯プラスの思いやり♪【いぬ想い】







関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

No title

前に生後三日でカラスに食いちぎられて片足を無くした子猫をが居ました大きくなって足の骨がむき出しになって再度手術
大量出血で腎機能などに障害が
浄水器や点滴で十一年間
時々外の散歩でバカにしたツバメを最後には捕まえる名ハンター
障害なんて気にもしないのに
手を無くした私にはいつも励まされてきました
動物には絶望なんて無いのですものね
生きようと必死なんですから

2015-07-23 15:09 | from 茶チャママ | Edit

Re: No title

<茶チャママさん
基本的にどうぶつ達は
生きる事が本能というか
生きる為に必死になりますよね。

目が見えなくても
身体に障害があっても
生きるために食べる。

ただ、それだけの思いなんだと思います。

2015-07-23 18:56 | from チーム殺処分0

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/904-8259026e