UA-20296987-2
fc2ブログ

「たった一人で野犬を保護し家庭犬として譲渡する人」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「たった一人で野犬を保護し家庭犬として譲渡する人」

「野犬」・・一般的にはそう呼ばれていますが
元々、どの犬も好きで野犬になった訳ではない。
「野犬」とは身勝手な元飼い主に捨てられた犬が野生犬として
生きて行かざるを得なくなった犬達の事です。

山口県でその野犬をたった一人で保護しては
里親募集をして家庭犬として送り出している方がいます。
現在26匹。
フイラリア検査も、必要であれば治療もしています。

011,012,013-ゆげ、まゆ、まげ
支援を求める訳でもなく
寄付を募る訳でもなく
全て自分の給料を使い
一人もくもくと犬達の為に日々、動いています。

007-ビクター・ムーシャ
最近では譲渡会に参加させてもらうなど
協力してくれる方々も増えてきたようですが
なかなか里親さんにつなげられないと聞きました。



《スポンサード リンク》



もし良ければ応援してあげてください。

動画は現在、里親さんを募集している
黒ワンズ子犬7頭の様子です。


フェイスブック
https://www.facebook.com/tomoko.matsuyama.7
ブログ「わんこ日和」
http://blogs.yahoo.co.jp/yato_shizuku
「わんこ日和_里親募集の仔たち」
http://yatoshizuku.blog.fc2.com/

現在、ペットシーツとパピー用フードを
支援して頂けると助かるそうです。

よろしくお願いします。




《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

No title

松江では個人保護主が数人いますが
全員自腹で和尚さんは借金までして殺傷処分の病気や怪我の子達まで保健所から引き出して
でもそれが補助金貰っている愛護団体には気に入らなくて有る事無い事保健所に
私も保健所から検査や呼び出しを受けたのです
同じ心ある人間だと思うのですが?
自腹では補助金貰っている所と同じ事は出来ないのですけど・・・
個人保護主達も参ってしまっています

2015-08-01 16:22 | from 茶チャママ | Edit

Re: No title

<茶チャママさん
補助金って市から出てるんですか?
何故、補助金が出てるのかわかりませんが
通常はあり得ませんよね。
以前、話してた団体なのでしょう。

どこの誰がどうのこうの?
そんな事を気にする余裕など
普通はないと思うんですけど・・・・。
気に入らないからなんて実際には犬猫を助けるつもりが
いつのまにか自分たちの名誉だとか、そんな事が
気になってるのではないでしょうか?


2015-08-03 16:45 | from チーム殺処分0

No title

補助金は県から出ているそうです
どう見ても見栄と名誉だと関わった人たち言っています
先日も個人保護の和尚さんは殺傷処分になる下半身不随の猫を引き取って
その前は棄てられた末期癌の犬を松江保健所から一時預かりとして看取られたのですが
その団体は保健所にクレームを
「助からない命を殺傷するより最後まで看取ってやりたいから譲渡で無く一時預かりにしたので文句は言えないだろう」
「では団体で引き取る」
少ししてもう要らない!!
こんなことは前にも有ったんです
保健所の方も手を焼かれている所もあるそうです
はじめはその和尚さんと二人で立ち上げたのですが
和尚さんが付いて行けなくて脱退して資産をなげうて保護活動されているのです
私も和尚さんと同じ考えなので攻撃されるのでしょうね
障害が有っても瀕死でも命には変わりが無いのですから

2015-08-04 10:24 | from 茶チャママ | Edit

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/920-84bae9f1