UA-20296987-2
fc2ブログ

- 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「おもらしをするから我慢できなくなった?~横須賀飼い犬暴行事件」

「※本ページはプロモーションが含まれています」
書類送検されたのは60代の男性。
飼い犬が老犬になって、おもらしをする様になったので
我慢できなくなって暴行を加えてしまった・・・・・・。

その当人も60代だよね。
そろそろ、自分自身もおもらししてしまう年齢に近いんじゃないですか?
将来、そうなった時に家族に見放されたら、どうしますか?
見放されなかったとしても殴られたり蹴られたりしたら
どんな気持ちになるでしょう?

その犬が若かった頃はたくさん癒やしを与えてくれたんじゃないですか?
犬も猫も人間と同じ様に歳を取ります。
誰しも年老いてくれば身体もその分、老いてくるんです。
痴呆症にもなるんです。

それくらいの事わかりますよね?
犬も猫も年老いて世話が大変になってきます。
それでも家族として思えないんだったら最初から犬猫を飼わないで(買わないで)ください。

----------記事転載ここから-----------

飼い犬に暴行を加えたとして、60代の男性が神奈川県警に書類送検されました。

犬を持ち上げて顔をたたく男性。SNSで拡散された動画には
他に地面にたたきつけたり蹴ったりする様子も映っています。

捜査関係者によりますと、書類送検された60代の男性は今年2月
横須賀市の路上で、自分が飼っていた犬に暴行を加えた疑いが持たれています。



男性は調べに対し容疑を認め、
「老犬になってお漏らしをするようになり怒りをコントロールできずにやってしまった」
などと話しているということです。

犬にケガはなく、現在は男性のもとを離れて暮らしているということです。

----------記事転載ここから-----------


記事元:日テレNEWS
「飼い犬に暴行か 60代の男性を書類送検「お漏らしをするようになり怒りをコントロールできず…」
https://news.ntv.co.jp/category/society/e8a7fb25ad2b484b851bdefd3d89522c

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


捨て犬・保護犬ランキング






「今度は【ヌートリア】が迷惑動物に・・・その根本の原因は?」

「※本ページはプロモーションが含まれています」
散々、人間に利用されたのに
今は特定外来生物に指定され害獣扱いの【ヌートリア
農作物を食べて大迷惑だと言われ続けています。

たしかに農作物を食べられたら農家さんたちにとって
大きな被害になる事でしょう。
昔、ヌートリアが海外から連れてこられ散々、毛皮に利用された事など
農家さんたちには関係ありません。

でも頭の隅にだけでも、ヌートリアの立場も考えて頂きたいと思います。

第二次世界大戦の時、日本の軍服に必要だと南アメリカから連れてこられ
散々、毛皮に利用されて戦争が終わって需要も無くなったので
まとめて遺棄されたそうです。
ヌートリアには何の罪もありません。

環境省:特定外来生物一覧より
https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/list/L-ho-06.html


----------記事転載ここから------------

大型のネズミの仲間「ヌートリア」。
戦時中、軍服用の毛皮を採取するため日本に持ち込まれ
養殖されてきましたが、その後野生化し、いまや農作物を食い荒らす迷惑動物に。

※画像をタップ(クリック)すると動画を観る事ができます。


かつては主に西日本で目撃されてきましたが
その生息エリアは東に広がり、近年は静岡県にまで拡大。
春は出産の時期のため集団で農作物を荒らす被害が多発しています。

その実態を取材しました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

------------記事転載ここまで------------

記事元:FNNプライムオンライン
【特集】農家を困らせる迷惑動物「ヌートリア」生息域拡大中
https://youtu.be/AbdXmOTxZVQ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


捨て犬・保護犬ランキング





「生まれてから28年間、空を観る事さえできなかったチンパンジー」

「※本ページはプロモーションが含まれています」
このニュースを発信した方
28年間、どうしてオリの中から出られなかったのか?
疑問に思わなかったのでしょうか?

何事もなかったかの様に
初めて空を観たって・・・・・・・・・。

保護団体に居るという事は保護されたという事ですよね?
何故、保護されたのか?
何も理由がなく、メデタイメデタイだけで終わらせてる記事。

どうぶつの事を知ってる方は察する事ができると思います。


-----------記事転載ここから-----------

28年間、おりの中で生活していたチンパンジーに初めておりの外に出る機会が訪れた。
初めておりのない空を見た時の反応が話題を呼んでいる。
おりの外に出ると、驚いた表情で空を見上げるチンパンジー

※画像をタップ(クリック)すると動画を観る事ができます。


その後、何度も繰り返し見上げる。
初めて見たときのしぐさや驚いた表情が話題を集めている。

アメリカ・フロリダ州の医療研究所で生まれた「バニラ」というこのチンパンジー
28年間飼育されていたおりから出されることになり
今は、ほかのチンパンジーの仲間と楽しく暮らしているという。

この動画を投稿した保護団体は
バニラは、どの方向にも10歩以上歩くことができませんでした。今は自由に元気に暮らしています」と話している。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


----------記事転載ここまで------------


記事元:FNNプライムオンライン
チンパンジー“初めての空” おりの中で28年生活」
https://youtu.be/a5YiLFnDbf8


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


捨て犬・保護犬ランキング