UA-20296987-2
fc2ブログ

- 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「動画を観るだけで引退馬への支援になります」

競馬を引退した馬の行く末は・・・・・・・・。



《スポンサード リンク》



皆さん、競馬を引退した馬のその後って
知ってますか?
G1レースで好成績を残して種馬になる馬以外は
そのオーナーの考え一つで大きく分かれてしまいます。

もう稼げなくなった馬は殆どのオーナーにとって
必要なくなります。
馬の寿命は25年から30年と言われています。
その間、オーナーが負担すると思いますか?

そんな引退馬を引き取って生涯を全うしてもらう団体さんが
少しずつ増えています。

そんな中、「NPOなみあし会」の動画でこんな事を・・・・・
※画像をタップ(クリック)すると動画を観る事ができます。


そうです。
you tubeの動画を観るだけで、その収益が引退馬を支援する事に
繋がります。
観るだけです。
余裕のある方は【S-Thanks】で100円から直接、支援する事もできます。


馬と子猫の触れ合いを観る事もできますよ。
「馬の放牧地に子猫がやってきた。
子猫の出会い【かわいい子猫に癒されます】A kitten came to a horse pasture」
※画像をタップ(クリック)すると動画を観る事ができます。


是非、チャンネル登録して応援してあげてください。

「NPO法人なみあし会」ホームページ
https://www.namiashikai.or.jp/
ツイッター
https://twitter.com/namiashikai



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


捨て犬・保護犬ランキング


「小豆島から行き場を無くした犬達の里親募集(緊急!2月15日まで)~香川県」

飼い主を失った犬達を保護していた方が亡くなり
犬たちの行き場がなくなりました。



《スポンサード リンク》



場所は香川県小豆島です。
生前、飼い主を失った犬たちを引き取って保護していた方が
4頭の犬を残して亡くなってしまいました。
それまで20頭以上の犬を引き取り
現在、最後の4頭にまでなった時でした。

2月15日以降は保健所に収容となってしまいます。
その後は想像どおりの事になってしまいます。

発見した方が早々に里親募集しており
現在(2月8日)は2頭の犬が残っています。




----------記事転載ここから----------

2023年2月、香川県小豆島において犬猫の多頭飼育を
行っていた方が亡くなられ、現在2匹の犬達が行き場を失っています。
飼い主さんのご親族は島外におり犬達の引き受けが困難な状況で
令和5年2月15日以降は保健所に預けられ、処分予定となっています。

※画像をタップ(クリック)すると動画を観る事ができます。

元の飼い主さんは生前、「飼い主を失った犬達」を引き受け続けてきており
多い時は20匹以上を引き受けてきたそうですが
最後は4匹となっていました。
この子達でその活動も最後と思っていた矢先、先日亡くなられたそうです。

今回の状況から、この子達に残された時間が非常に短く
急を要する状況です。

もし、「自分がこの子達を引き受けても良い。
検討したい」と考えていただける方がおられましたら
以下のいずれかの連絡先までご連絡をお願いいたします。

・ぽんちゃんねるメールアドレス
ponchannel.shima@gmail.com

・ぽんちゃんねるTwitter
https://twitter.com/ponchan_shima

・第一発見者 chiho氏Twitter
https://tinyurl.com/hdz4fm2m

【2023/2/8更新】
※4匹のワンコがいましたが、2匹のビーグル犬は引き取り先が見つかりました。
現在は動画内の【白のモフモフ犬(♂)】と【白×茶 ぽっちゃりワンコ(♀)】の2匹です。

どうぞよろしくお願いいたします。


-----------記事転載ここまで---------


配信元:ぽんちゃんねる小豆島支局
【緊急のお願い】小豆島で行き場を無くした犬達の里親を探しています。
https://youtu.be/8hinF6EepU4



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


捨て犬・保護犬ランキング


「寒波を乗り越えた子猫たちの命のバトンを繋げてください~福岡県」

TNRをしていた現場にボロボロになった子猫が
現れた。



《スポンサード リンク》



どこから来たのか?
どこに居たのか?
授乳期は過ぎてるようだが母猫はそばに居ない。

子猫たちだけで10年に一度の寒波を
乗り切ったのか?

猫風邪もひどい。
地面の葉っぱの中に食べる物を見つけたのか?
食べれる物なのか?
葉っぱを避けて食べようとしている・・・・・。

このまま子猫たちだけで生きていけるのか?
ボラさんがキャパオーバーしそうなのに
子猫たちを保護してくれました。

そんな繋いだ命のリレーをしてくださる方を
募集しています。

※画像をタップ(クリック)すると動画を観る事ができます。


譲渡に関しては動画の配信元:【動物愛護団体キーテイル】が
手続きの関係を行います。

トライアル後、正式譲渡です。
募集範囲は福岡県、もしくは近県となります。

【トライアル開始までにご準備いただくもの】
・脱走対策:
・安全対策
・爪とぎ対策
・隔離できる部屋、ケージ
・猫ちゃんが安心して隠れられる場所
・トイレ、猫砂、食器、フード、爪とぎなど

などなど詳細は動画ページの概要をよくお読みになってから
申し込みをしてください。

申し込みは【動物愛護団体キーテイル】の
問い合わせメールフォームからお願いします。
https://www.keytail-fukuoka.com/

譲渡条件はかなり厳しい条件になっていますが
里親詐欺の防止や終生飼育をしてくださる方を
募集しますのでご了承ください。


動画配信元:人生はねこだらけ【動物愛護団体キーテイル】
里親募集】寒波を乗り越えた子猫ちゃん達の命のバトンを繋げてください
https://youtu.be/iVEj7VHFlgs


【動物愛護団体キーテイル】ホームページ
https://www.keytail-fukuoka.com/
猫ボランティアさん
専用LINEスタンプできました!
https://tinyurl.com/4b9sr9bz
キーテイルのInstagramはこちらから!
https://www.instagram.com/keytail_fukuoka/
キーテイルペットのおうち
https://www.pet-home.jp/member/user934151/post/
Amazonほしいものリスト
https://tinyurl.com/bdemn6b2



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


捨て犬・保護犬ランキング